ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔82 11/15 30ページ
  • 覚えていますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 覚えていますか
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1982
  • 関連する記事
  • 友人間での貸し借り
    目ざめよ! 1999
  • 「人間の救い」の本の用い方
    わたしたちの王国奉仕 1976
  • 「二倍の祝福」である新しい本のもたらす益
    王国奉仕 1975
  • 覚えていますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1964
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1982
塔82 11/15 30ページ

覚えていますか

あなたは最近号の「ものみの塔」誌を注意深く考慮されましたか。もしそうなら,次に挙げる幾つかの興味深い点を思い起こされることでしょう。

□ イエスの模範的な祈りが,宝石のようであるのはなぜですか。

その価値が非常に高いからです。どの切り子面も独特の輝きを放っています。その価値は決してあせることがありません。―7月15日号,3ページ。

□ エホバの献身した僕が会衆から漂い出た場合,神の恵みのもとに返ることは可能ですか。

確かに可能です。クリスチャン会衆と交わることをやめてしまった人が罪悪感を感じ,心に苦しみを覚えるなら,そのことは,その人が神の許しを受けられないほど遠く離れてしまったわけではないことを示しています。ルカ 15章にあるイエスの例えは,神とみ子,み使いたち,またイエスご自身の霊的兄弟たちすべてが,このような人を見いだすことに関心を抱いていることを示しています。―8月1日号,24-27ページ。

□ 裁きの日はどのような日となりますか。

裁きの日の長さは一千年です。裁き主であるキリスト・イエスは,公平かつ公正です。(イザヤ 11:3-5)まず,人々は,復活させられる死者を迎える準備として,この地球を楽園に変える仕事に共にあずかります。次に,復活させられた人々は,裁きの日の期間中に行なうことによって裁かれ,過去に行なったことによって裁かれるのではありません。エホバに仕えることを選ぶ人々は,永遠の命を得ます。このことによって,裁きの日は喜ばしいものとなります。―8月15日号,8,9ページ。

□ 聖書の助言は,どのようにわたしたちの健康を守る助けになりますか。

神の言葉の中には,健康を増進させる面で適用できる実際的な助言が含まれています。箴言 25章16,27節は,ビタミンや無機質<ミネラル>や薬草を過度に用いて害を受けることがないようわたしたちを守ってくれます。フィリピ 4章5節は,奇妙に思える,また裏付けがなく,一般常識と矛盾するように思える治療法や診断からわたしたちを守ることができます。箴言 14章15節は,単なる推薦の言葉に不当な信頼を置いてはならないという警告になります。箴言 22章29節を読むと,専門家の意見も聴いてみる気持ちになるでしょう。―9月15日号,22-27ページ。

□ 「使徒たちの活動」は今日のクリスチャンにどのような際立った益を与えますか。

「使徒たちの活動」は,壮大な王国の希望を強調し,初期クリスチャンたちが心を動かされて,エホバとそのみ子キリスト・イエスの大胆な証人となったことを示します。今日のクリスチャンはこれによって鼓舞され,同じことを行なうよう,また神の王国に対する信仰について恐れずに証しするようになるはずです。―9月15日号,18-21ページ。

□ 今日,何が家族生活を幸福にする面で役立ちますか。

家族の幸福は,家族の各成員が,結婚に関する神の案内書である聖書の中に見られる神の助言を学び,それを適用するときに得られます。―10月15日号,5-7ページ。

□ お金を借りることに関し聖書はどんな見方をしていますか。

聖書は,お金を借りることが必要な場合にそうすることを非としてはいませんが,「借りる者は貸す人の僕となる」と警告しています。(箴言 22:7)それで,借りる人は『これは本当に必要だろうか』と自問するとよいでしょう。もし必要であれば,借りるほうも貸すほうも,クリスチャン愛を示す機会を得ることになります。(コリント第一 16:14)―11月1日号,28-31ページ。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする