ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 71/1 4ページ
  • 質問箱

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 質問箱
  • 王国奉仕 1971
  • 関連する記事
  • 質問箱
    わたしたちの王国宣教 1987
  • 『主の業においてなすべき事はいっぱいある』
    わたしたちの王国宣教 1995
  • 「王国ニュース」第35号を広く配布する
    わたしたちの王国宣教 1997
  • 10月16日から11月12日までの特別なキャンペーン!
    わたしたちの王国宣教 2006
もっと見る
王国奉仕 1971
宣 71/1 4ページ

質問箱

● 会衆は,「王国奉仕」を何部受け取るべきですか。

「王国奉仕」は一般に配布するためのものではありません。その名が示すとおり,「王国奉仕」には,野外奉仕に携わる人々の助けや,励みとなる事柄が載せられています。会衆は十分の数を注文して,資格のある人すべてが一部ずつ受け取れるようにすべきです。その部数はどのようにして割り出すのですか。定期的および不定期的な伝道者数の合計に,会衆と交わっている開拓者の数を加算します。それに,奉仕会にある程度定期的に出席して,野外奉仕に携わりたいとの意向を示し,その目標に向かってかなりの進歩を見せている人々を数えて,加えます。また,神権宣教学校の図書室と,会衆のしもべの保管する会衆用のつづりのために各一部ずつ加えます。会衆のしもべ個人の「王国奉仕」と,会衆のつづりに収められるものとは別です。会衆の発展を見越して,2,3部余分に注文してもかまいません。

一部の会衆のしもべたちの経験によると,「王国奉仕」を受け取る資格のある人のリストを作っておくと便利です。月々の分が届けられると,リストに載せられている人の名前を,「王国奉仕」にきちんと書き込み,書籍研究のしもべを通して各人に配ります。会衆内で良い模範を示している兄弟のひとりにその仕事を手伝ってもらうこともできます。そのようにすれば,各自まちがいなく自分の「王国奉仕」を受け取れるでしょう。紛失した場合,余分にはないわけですから,自分の受け取った分はたいせつにしなければなりません。多くの伝道者は,「王国奉仕」を保存して,後日役だたせています。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする