神権的ニュース
◆ 巡回大会から引き続き祝福がもたらされています。栃木市: 出席者675人,バプテスマを受けた人,35人。徳山市: 出席者647人,バプテスマを受けた人,25人。八王子市: 出席者,1235人,バプテスマを受けた人,50人。
◆ 新しい会衆が次の都市に設立されました: 北見,柏,習志野,東京・阿佐ヶ谷,東京・品川,東京・奥沢,金沢・東,三島,磐田,静岡・南,浜松・東,尼崎・東,神戸・明舞。すでに今奉仕年度の4か月間に,会衆の数は,228から254に増加しました。
◆ 特別および正規の開拓者が最近次の孤立した都市に割り当てられました: 根室,江別,大館,陸前高田,柏崎,館林,深谷,春日部,逗子,伊東,安城,豊田,豊川,東海,多治見,宇治,福知山,大和高田,泉佐野,田辺,浜田,川内,鹿屋。これらの都市のいずれかに,あなたの親類や友人がおられますか。もしその住所を協会に知らせるなら,開拓者が訪問するように取り決めることができます。
◆ 1970年5月3日から1971年1月30日にかけて,王国宣教学校の第22回生から第37回生までのクラスが,沼津支部でそれぞれ2週間の授業を受けました。合計するとちょうど400人の兄弟たちが,この訓練から大きな益を受け,しもべの責任をになうための,さらに良い備えを与えられたことになります。これから,学校は当分開かれませんが,沼津支部の建物の大半は,すでにアメリカから日本に向かっている,王国文書の大量の積荷を保管するために使用されます。
◆ マラウィは依然として禁令下にありますが,今奉仕年度の最初の2か月間に2回伝道者最高数を得,10月には19,223人の伝道者を報告しました。フィリピンは2つの台風に襲われ,何箇所かの王国会館が倒壊しました。兄弟たちは,家を失った伝道者に救援物資を送り,協会は特別の援助基金を送りました。キューバでは,一部の兄弟たちの個人の文書がすべて没収され,自宅監禁をしいられた人もいます。それにもかかわらず,兄弟たちの奉仕時間の平均は15.3時間で,伝道者は新最高数に達しました。