野外奉仕のための集会
8月2日-8日
ブロシュアーを用いて奉仕する
1. どのブロシュアーをこれまで用いたか。どのように,そしてなぜ。
2. どのさし絵を用いるか。
3. どこを主要な点として家の人に読むか。
8月9日-15日
次のものを用いてどのように研究を始めるか
1. 「政府」のブロシュアー。
2. 「見よ!」のブロシュアー。
8月16日-22日
次の方法を用いて,どのように教えることができるか
1. 聖句を読む方法。
2. 質問する。
3. さし絵および繰り返し。
8月23日-29日
次のように言われる時,何ができるか
1. 忙しい。
2. 興味がない。
3. 自分の宗教がある。