雑誌からどんな点を話せますか
「ものみの塔」 12月15日
「イエス・キリストを信じていなくても,クリスマスの雰囲気は好きだとか,家族で贈り物を交換するとか言う方によくお会いします。一方,イエスという人物は存在しなかったと言う人もいますが,どう思われますか。[相手が何か述べるならよく聞く。] 聖書は,人々を魅了したイエスの一面についてこう述べています。[ヨハネ 15:12,13を読む。] この記事をお読みになるなら,イエスが本当はどのような方だったか知っていただくことができます」。
「目ざめよ!」 12月22日
「毎日食べている物の中に有害なものが含まれているかもしれないということが,時々ニュースで報じられますね。健康に良い食べ物を家族に備えてあげたいと思いますが,過敏になりすぎないように注意したいとおっしゃる方もいます。どう思われますか。[答えてもらう。それからフィリピ 4:5を読む。] この特集記事には,良い食事を備える上で,平衡の取れたアドバイスが載せられています」。
「ものみの塔」 1月1日
「相手の地位や立場で態度を変えたり,学歴や資産で人を評価したりする人を見るとがっかりするものですね。わたしたちの周りにはささいであってもいつも差別や上下関係を意識させるものがあると思われませんか。[相手の意見を聞く。] 本当に大切なことについて聖書はこう述べています。[マタイ 23:11,12を読む。] この雑誌には,神がどのように階級差別をなくされるかが説明されています」。
「目ざめよ!」 1月8日
「世界を震撼させたこの痛ましい出来事が広く報道されてきました。その事件以来,多くの人が慰めと助けを必要としています。この記事は,エホバの証人が生存者や救助隊員や遺族を助けるためにどのようなことを行なってきたかを述べています」。