ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 05/1 7ページ
  • 質問箱

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 質問箱
  • わたしたちの王国宣教 2005
  • 関連する記事
  • 災害が起きた時にどのように助けになれるか
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2023
  • 助けになりたいのですが
    わたしたちの王国宣教 2005
  • 支部事務所では何が行なわれていますか
    今の時代にだれがエホバのご意志を行なっていますか
  • 全世界と地元での王国の活動を支える
    エホバの望まれることを行う組織
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2005
宣 05/1 7ページ

質問箱

■ 困窮している外国の兄弟たちのために寄付するにはどうするのが最善ですか。

時々,外国の兄弟たちが迫害や災害その他の難しい状況のため物質的に困窮していることを耳にします。そうした国の支部事務所に直接送金し,特定の人や会衆や建設計画の援助に用いてほしいと要請した兄弟たちもおられます。―コリ二 8:1-4。

そのような愛ある関心を仲間の信者に抱いていることは称賛に値しますが,寄付する人が念頭に置いている兄弟たちよりも,差し迫って困窮している兄弟たちがいる場合も少なくありません。指定された兄弟たちの必要がすでに顧みられている場合もあります。もちろん,世界的な業,王国会館基金,災害救援のために国内の支部事務所に送られる寄付は,それぞれ指定されているとおりに用いられていることを確信できます。

すべての支部の兄弟たちは,不意に必要が生じてもすぐ反応できるよう,よく整えられています。どんな場合でも,支部は問題に関する情報を統治体に送ります。さらに援助が必要な場合,統治体は近隣の支部に援助を要請したり,本部から直接基金を送ったりすることもあります。―コリ二 8:14,15。

ですから,世界的な業,他の国での建設計画,災害救援のための寄付はすべて,自分の住んでいる国の支部事務所に,会衆を通してあるいは直接送るとよいでしょう。このようにして「忠実で思慮深い奴隷」は,統治体の定めた組織的な取り決めによって,世界中の兄弟たちの必要を秩序正しく顧みています。―マタ 24:45-47。コリ一 14:33,40。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする