雑誌からどんな点を話せますか
「ものみの塔」 7月15日号
「人類の問題を解決する政府がいつか設立されると思われますか。[答えの間を置く。] イエスは,そのような政府を祈り求めるようにと弟子たちに教えました。マタイ 6章9,10節にはこうあります。[読む。] この雑誌は,神の王国が人間の政府に勝るものと言える理由を説明しています。また,神の王国が人類にもたらす祝福についても述べています」。
「目ざめよ!」 7月号
若い人に会ったなら,こう言えるかもしれません。「結婚について考えている若い方は少なくありませんね。結婚に関する信頼できるアドバイスはどこから得られると思いますか。[答えの間を置く。] 結婚という取り決めを作ったのはだれかについて,こう述べられています。[マタイ 19:6を読む。] この雑誌は,幸せな結婚生活を築くうえで役立つ聖書の原則を取り上げています」。
「ものみの塔」 8月1日号
「他の人をひどく扱うことがよく見られますね。もっと多くの人がイエスのこの言葉を当てはめれば,世の中は良くなると思われませんか。[マタイ 7:12を読み,答えの間を置く。] この雑誌は,人間の尊厳という基本的な権利がどのように認められるようになるかを聖書から示しています」。
「目ざめよ!」 8月号
「だれでも質の良い医療を受けることに関心がありますね。最近,医師たちの間では輸血の使用を控える人が増えているようですが,ご存じでしたか。[答えの間を置く。] この雑誌にはその理由が説明されています。また,なぜ神が血を重要なものとみなしているかという点も,聖書から説明されています」。レビ記 17:11を読む。