ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔般21 No. 1 8–9ページ
  • どんな祈りは聞かれない?

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • どんな祈りは聞かれない?
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(一般用)2021
  • 関連する記事
  • 祈りによって神に近づく
    聖書は実際に何を教えていますか
  • 神はあなたの祈りに耳を傾けてくださいますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1982
  • 神は祈りを聞いてくださる
    聖書が教えていること
  • 祈りを通して助けを得る方法
    あなたは地上の楽園で永遠に生きられます
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(一般用)2021
塔般21 No. 1 8–9ページ

どんな祈りは聞かれない?

エホバは私たちのことを優しく見守っている,お父さんのような方です。私たちの祈りを聞きたいと思っています。でも,エホバに聞かれない祈りもあります。それはどんな祈りですか。祈るとき,どんなことを覚えておくといいでしょうか。聖書の言葉を見てみましょう。

教会でみんなが一緒に祈りの本を読み上げている。

「祈るとき……同じことを何度も言ってはなりません」。マタイ 6:7

エホバが聞きたいのは,暗唱した祈りや祈禱書を読み上げた祈りではありません。心からの祈りです。自分の気持ちを話してほしいと思っています。いつも決まったフレーズしか言わない友達がいたとしたら,どう思いますか。仲のいい友達はオープンに何でも話します。私たちも神様に祈るとき,気持ちを自由に伝えることができます。そうすれば,優しいお父さんエホバを身近に感じるでしょう。

男性が上を見上げながら宝くじをスクラッチしている。

「求めるとしても与えられません。……間違った目的で求めているからです」。ヤコブ 4:3

神様に喜ばれないことをお願いしても,聞かれることはありません。神様は,お金や物に執着したり幸運を呼び寄せる慣行に関わったりしないように,とはっきり言っています。(イザヤ 65:11。ルカ 12:15)そうであれば,ギャンブルで当たりますように,という祈りが聞かれることがあるでしょうか。神様に何かをお願いするときには,聖書に書かれている神様の考えと合っていることが大切です。

聖職者が兵士たちのために祈っている。

「律法を聞こうとしない人,その人の祈りさえ忌まわしい」。格言 28:9

聖書時代,神様が定めた基準を守らない人たちの祈りは聞かれませんでした。(イザヤ 1:15,16)神様の考えは今も変わっていません。(マラキ 3:6)祈りに答えてもらうためには,神様の基準に合わせようと努力することが大切です。でも,過去に過ちを犯してしまった場合はどうですか。祈りを聞いてもらえないということでしょうか。そうではありません。心から反省して神様が喜ぶことをしようと努力するなら,快く許してくれます。(使徒 3:19)

「神に近づく人は,神が存在し,熱心に仕えようと努める人たちに報いてくださる,ということを信じなければなりません」。ヘブライ 11:6

女性が聖書を読んでいる。

祈りは,不安やつらい気持ちを伝えるためだけのものではありません。神様を信じていることを表し,信頼や感謝の気持ちを伝えるためのものです。「信仰を持って求め」ないなら,「エホバから何かを頂けると思ってはなりません」と聖書に書かれています。(ヤコブ 1:6,7)信仰を持つためには,時間を取って聖書を学び,神様について知ることが必要です。そうするなら何が神様に喜ばれるかが分かり,確信を持って祈れるでしょう。

すぐに諦めない

この記事で考えた通り,神様に聞かれない祈りもあります。でも,誠実な人たちの祈りは聞いて答えてくれます。どうすれば神様に喜ばれる祈りができるでしょうか。次の記事で考えましょう。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする