ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • イ聖 記事68
  • だれが「地獄」に行きますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • だれが「地獄」に行きますか
  • 聖書 Q&A
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 聖書の答え
  • 聖書は地獄があると教えていますか
    聖書 Q&A
  • 火のない地獄
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1964
  • 地獄の火はどうなったのか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2002
  • 地獄とは実際には何か
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2002
もっと見る
聖書 Q&A
イ聖 記事68

だれが「地獄」に行きますか

聖書の答え

「地獄」(英語はhell,聖書の原語では「シェオル」や「ハデス」)は単に墓を意味します。火の燃える責め苦の場所ではありません。では,だれがそこに行きますか。良い人も悪い人も行きます。(ヨブ 14:13。詩編 9:17)そこは,人間にとって共通の墓場ともいうべき場所です。人は「すべての生けるもののための集合の家」に行く,と聖書は述べています。―ヨブ 30:23。

イエスも死ぬと,そこに行きました。しかし,「彼は陰府に捨てておかれ」ませんでした。神がイエスを復活させたからです。―使徒 2:31,32,「新共同訳」,共同訳聖書実行委員会。

「地獄」は永遠に存在しますか

「地獄」に行く人は皆,そこから出て来ます。イエスが神から与えられた力を用いて,その人たちを生き返らせるのです。(ヨハネ 5:28,29。使徒 24:15)将来のその復活について,啓示(黙示録)20章13節には,「死と地獄もその中にいる死者を引き渡した」という預言があります。(「ジェームズ王欽定訳」,英語)「地獄」は死者を出して空になると,存在しなくなります。「もはや死はなく」,そこに行く人がいないからです。―啓示 21:3,4; 20:14。

しかし,死者がすべて「地獄」に行くわけではありません。聖書によれば,悪に凝り固まり,悔い改める見込みのない人たちもいます。(ヘブライ 10:26,27)そのような人は死ぬと,「地獄」ではなく「ゲヘナ」に行きます。ゲヘナは永遠の滅びの象徴です。(マタイ 5:29,30)イエスも,当時の偽善的な宗教指導者の中にゲヘナに行く人たちがいる,と言いました。―マタイ 23:27-33。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする