ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • マタイ 3:1
    新世界訳聖書
    • 3 さて,バプテストのヨハネ+がユダヤの荒野に来て伝道し+,

  • マタイ 3:1
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 3 そのころ,バプテストの*ヨハネ*+がユダヤの荒野+に伝道に*来て,

  • マタイ
    ものみの塔出版物索引 1986-2025
    • 3:1 洞-2 549; 目 07/9 12

  • マタイ
    ものみの塔出版物索引 1951-1985
    • 3:1 塔73 105; 塔69 235

  • マタイ
    エホバの証人のためのリサーチガイド 2019年版
    • 3:1

      「洞察」

      「目ざめよ!」

      2007/9,12ページ

  • マタイ 注釈 3章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 3:1

      バプテストの: または,「浸礼を施す人」,「浸す人」。マル 1:4; 6:14では「バプテスマを施す人」,マル 6:24では「バプテスマを施す者」と呼ばれている。ヨハネの別名で,水に浸してバプテスマを施すのがヨハネの特徴となる活動だったことを示していると思われる。ユダヤ人の歴史家フラウィウス・ヨセフスは,「別名をバプテストというヨハネ」と書いている。

      ヨハネ: ヘブライ語名のエホハナンあるいはヨハナンに相当する。「エホバは恵みを与えてくださった」,「エホバは慈悲深い」という意味。

      ユダヤの荒野: ユダの山地の東側に当たる,ほとんど人の住まない不毛の傾斜地で,標高差が1200メートルほどある。ヨルダン川と死海の西岸にまで広がる。ヨハネはこの地域,死海の北側で奉仕を始めた。

      伝道し: ここのギリシャ語は基本的に「使者として広く知らせる」という意味。知らせる方法を強調しており,一般には,一群の人たちへの説教ではなく多くの人々への宣伝を指す。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする