-
マタイ 注釈 7章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
仲間: 直訳,「兄弟」。ギリシャ語,アデルフォス。この文脈では,信者同士の関係を述べており,神を崇拝する仲間を指す。この語はより広い意味で,仲間の人間も指せる。マタ 5:23の注釈を参照。
わら……材木: イエスはここで強烈な誇張法を使って,兄弟に対して批判的な人を描写している。ささいな欠点が「わら」のように小さなものに例えられている。ギリシャ語カルフォスは「わら」だけでなく木くずも指せるので,「おがくず」や「ちり」と訳している聖書もある。この批判的な人は,道徳感覚や判断力など兄弟の比喩的な視力に欠陥があるとほのめかす。「わらを取り除かせてください」と言って,物事を一層はっきり見て正しい判断ができるよう兄弟を助けられると偉そうに主張している。しかしイエスは,批判的な人の比喩的な視力と判断力が,屋根を支える丸太や梁のような「材木」によって損なわれていると言っている。(マタ 7:4,5)この印象的で,しかもユーモアのある対比からイエスが大工の仕事に通じていたことが分かる,という見方もある。
-