-
マタイ 注釈 22章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
カエサル: または,「皇帝」。イエスの地上での宣教期間中のローマ皇帝はティベリウスだったが,この語は在位中の皇帝だけを指すのではない。「カエサル」は,ローマの政府や国家,正当に任命されたその代表者を指すこともあった。その人たちをパウロは「上位の権威」と呼び,ペテロは「王」や「総督」と呼んでいる。(ロマ 13:1-7。ペ一 2:13-17。テト 3:1)用語集参照。
人頭税: 毎年払う税の1つ。1デナリつまり1日分の賃金だっただろう。ローマ人が,人口調査で登録された全ての人に課した。(ルカ 2:1-3)
-