ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • マルコ 8:34
    新世界訳聖書
    • 34 次いでイエスは,弟子たちと一緒に群衆を自分のもとに呼んで,言った。「誰でも私に付いてきたいと思うなら,自分を捨て,苦しみの杭*を持ち上げ,絶えず私の後に従いなさい+。

  • マルコ 8:34
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 34 次いで[イエス]は群衆を弟子たちと一緒に自分のもとに呼んで,こう言われた。「わたしに付いて来たいと思うなら,その人は自分を捨て,自分の苦しみの杭*を取り上げて,絶えずわたしのあとに従いなさい+。

  • マルコ
    ものみの塔出版物索引 1986-2025
    • 8:34 洞-1 812; イ道 143; 塔08 2/15 29; 宣 06/5 1; 塔00 9/15 22-23; 塔92 8/1 16-17; 偉 59章; 塔87 4/15 11-12; 塔87 12/15 9; 塔86 7/1 26

  • マルコ
    ものみの塔出版物索引 1951-1985
    • 8:34 塔73 25; 目62 5/8 27; 塔58 355

  • マルコ
    エホバの証人のためのリサーチガイド 2019年版
    • 8:34

      「洞察」

      「イエス」143ページ

      「ものみの塔」

      2008/2/15,29ページ

      2000/9/15,22-23ページ

      1992/8/1,16-17ページ

      1987/12/15,9ページ

      1987/4/15,11-12ページ

      1986/7/1,26-27ページ

      「王国宣教」

      2006/5,1ページ

  • マルコ 注釈 8章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 8:34

      私に付いてきたい: または,一部の古代写本によれば,「私の後に従いたい」。

      自分を捨て: または,「自分自身にある権利を全て捨て」。進んで自分を全く否定したり自分に対する所有権を神に渡したりする気持ちを表している。この部分のギリシャ語は,自分の欲望,大望,利便性に「いいえ」と言うことを含むので,「自分に『いいえ』と言わなければならない」とも訳せる。(コ二 5:14,15)マルコは,ペテロがイエスを知っていることを否定した時の描写に同じギリシャ語動詞を使っている。(マル 14:30,31,72)

      苦しみの杭: マタ 16:24の注釈を参照。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする