-
マルコ 注釈 9章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
塩が振り掛けられるように,火が注がれなければならない: この比喩表現は2通りの解釈が可能。(1)この表現がマル 9:43-48に記録されているイエスの直前の言葉と結び付いているなら,ゲヘナの火による滅びを指すのだろう。イエスは,ソドムとゴモラに起きたことに言及していたのかもしれない。神が死海(塩の海)付近のそれらの町に「硫黄と火を降らせた」時のことである。(創 19:24)この流れだとすると,「全ての人には,塩が振り掛けられるように,火が注がれなければならない」というイエスの言葉は,手足や目が自分や他の人を不忠実な行為に陥らせるままにする人は皆,塩が振り掛けられるようにしてゲヘナつまり永遠の滅びという火を注がれる,という意味だろう。(2)この表現が直後のマル 9:50に記録されている言葉と結び付いているなら,弟子たちと彼らの活動のために注がれて互いの平和な関係を促進する火についてイエスは語っていたのかもしれない。この流れだと,全ての人つまり全ての弟子は,偽りと誤りを焼き尽くすエホバの言葉によって,またエホバへの忠誠と専心を試して純化する迫害や試練という火によって清められる。(エレ 20:8,9; 23:29。ペ一 1:6,7; 4:12,13)イエスはここで挙げた考えの両方を念頭に置いていた可能性もある。
-