ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ルカ 2:29
    新世界訳聖書
    • 29 「主権者である主よ,今あなたは宣言通り,この奴隷を安らかに行かせてくださいます+。

  • ルカ 2:29
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 29 「主権者なる主*よ,今こそあなたは,ご自分の宣言どおり,この奴隷を安らかにゆかせてくださいます+。

  • ルカ
    ものみの塔出版物索引 1986-2025
    • 2:29 塔94 3/15 25

  • ルカ
    ものみの塔出版物索引 1951-1985
    • 2:29 塔77 220; 塔66 415

  • ルカ
    エホバの証人のためのリサーチガイド 2019年版
    • 2:29

      「ものみの塔」

      1994/3/15,24-25ページ

  • 世を照らす真の光
    「イエスが伝えた良い知らせ」 ビデオクリップガイド
    • シメオンがキリストを見ることができる(良知1 45:04-48:50)

  • ルカ 注釈 2章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 2:29

      主権者である主: ギリシャ語デスポテースには,「主」,「主人」,「所有者」という基本的な意味がある。(テモ一 6:1。テト 2:9。ペ二 2:1)ここと使徒 4:24と啓 6:10のように,神への直接の呼び掛けで使われる場合,その語は「主権者である主」と訳され,主としての卓越性を表す。他の翻訳では,「主」,「主人」,「君」,「絶対者なる主」などの語が使われている。ギリシャ語聖書のヘブライ語訳の多くはヘブライ語アドーナーイ(主権者である主)を当てているが,少なくとも2つの訳は(付録CのJ9,18)ここで神の名前エホバを使っている。

      この奴隷を……行かせてくださいます: 「行かせる」に当たるギリシャ語は字義的には,「自由にする」,「解放する」,「去らせる」という意味。ここでは死ぬことの婉曲表現として使われている。人が安らかに行くとは,寿命を全うしてから,あるいは抱いていた希望が実現してから穏やかに死ぬことを意味する。(創 15:15,王一 2:6と比較。)シメオンに対する神の約束は今や実現した。シメオンは,神の救いの手段すなわち約束されていた「エホバのキリスト」を見た。安らかで穏やかな気持ちになり,満ち足りて復活まで死の眠りに就くことができると感じた。(ルカ 2:26)

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする