ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヨハネ 5:24
    新世界訳聖書
    • 24 はっきり言っておきますが,私の言葉を聞いて,私を遣わした方を信じる人は,永遠の命を受けます+。断罪されず*,死から命へと移っています+。

  • ヨハネ 5:24
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 24 きわめて真実にあなた方に言いますが,わたしの言葉を聞いてわたしを遣わした方を信じる者は永遠の命を持ち+,その者は裁きに至らず,死から命へ移ったのです+。

  • ヨハネ
    ものみの塔出版物索引 1986-2025
    • 5:24 洞-1 248-249,1004; 洞-2 679-680,1253; イ道 74; 塔09 8/15 9; 塔08 4/15 30; 塔91 8/1 11; 塔86 2/15 11-12

  • ヨハネ
    ものみの塔出版物索引 1951-1985
    • 5:24 塔79 3/15 30; 塔78 12/1 17-18,21; 塔74 287; 塔65 136,150; 塔62 403

  • ヨハネ
    エホバの証人のためのリサーチガイド 2019年版
    • 5:24

      「洞察」

      「イエス」74ページ

      「ものみの塔」

      2009/8/15,9ページ

      2008/4/15,30ページ

      1991/8/1,10-11ページ

      1986/2/15,11-12ページ

  • ヨハネ 注釈 5章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 5:24

      断罪されず: 直訳,「裁きに至らず」。「裁き」と訳されるギリシャ語クリシスは,幾つかの意味合いを伝える。どんな意味かは文脈によって決まる。例えば,裁きや評価を行うことやその過程(ヨハ 5:22,27,29と注釈),公正(マタ 23:23。ルカ 11:42),法廷(マタ 5:21)を意味する。有利な裁きも不利な裁きも指せるが,ギリシャ語聖書ではほとんどの場合,有罪の裁きという考えを伝える。この節で,この語は命や永遠の命と対比して,死と並べて使われている。それで,命を失う結果になる裁きを指している。(ペ二 2:9; 3:7)

      死から命へと移っています: イエスが述べているのは,かつては神から見て死んでいたものの,イエスの言葉を聞いて信仰を持ち,罪深い歩みをやめた人たちのことだと思われる。(エフ 2:1,2,4-6)その人たちは,死の宣告を取り下げられて,神への信仰ゆえに永遠の命の希望を与えられるという意味で「死から命へと」移る。イエスは,ユダヤ人の息子が家に帰って父を葬らせてくださいと言った時,「死人は死人に葬らせ……なさい」と告げた。この時も,神から見て死んでいる人のことを述べていたと思われる。(ルカ 9:60)ルカ 9:60,ヨハ 5:25の注釈を参照。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする