-
ヨハネ 注釈 6章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
自分の内に命を: ヨハ 5:26でイエスは,父が「命を与える力を」(直訳,「自分の内に命を」)持っているように自分も「命を与える力を」授けられた,と述べた。(ヨハ 5:26の注釈を参照。)その約1年後の今,イエスは弟子たちについて同じ表現を使っている。ここでイエスは,「自分の内に命を」持つとは「永遠の命」を得ることと同じだとしている。(ヨハ 6:54)この文脈で「自分の内に命を」という表現は,命を与える力を意味するのではなく,命の十分に満ちた状態を得る,簡単に言えば存分に生きることを指すようだ。天に行くよう選ばれたクリスチャンは,天での不滅の命に復活させられると,存分に生きられるようになる。地上で生きる希望を持つ忠実な人は,キリストの千年統治が終わった直後に最終的に試され,それを通過すると,存分に生きることができる。(コ一 15:52,53。啓 20:5,7-10)
-