-
ヨハネものみの塔出版物索引 1951-1985
-
-
20:17 聖 25; 千 276; 目73 6/8 29; 目72 6/22 6; 塔69 287; 事 270; 塔62 660-661; 目62 11/22 6; 塔51 79
-
-
ヨハネ 注釈 20章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
私にすがり付くのはやめなさい: ギリシャ語動詞ハプトマイは「触る」あるいは「すがり付く」,「しがみつく」を意味する。一部の翻訳では,イエスの言葉が「私に触ってはなりません」と訳されている。しかし,イエスはマリア・マグダレネに,単にイエスに触れることが駄目だと言っていたわけではない。復活したイエスに会った女性たちが「イエスの足をつか」んだ時,イエスはそれを拒まなかった。(マタ 28:9)マリア・マグダレネは,イエスが今にも天に昇ってしまうのではないかと不安になったようだ。主と共にいたいという強い願いから,イエスにしがみついて放さなかった。イエスは自分がまだ去っていくわけではないことをマリアに納得させるために,すがり付くのではなく弟子たちの所に行って,自分が復活したことを知らせるよう指示した。
私の神であなたたちの神である方: 西暦33年のニサン16日のイエスとマリア・マグダレネのこの会話から,マリア・マグダレネにとって父が神であったのと同じように,復活したイエスは父を自分の神と見ていたことが分かる。2日前,杭に掛けられた時,イエスは「私の神,私の神」と叫んで,詩 22:1の預言を実現し,さらに父が自分の神であると認めていることを示した。(マタ 27:46。マル 15:34。ルカ 23:46)「啓示」の書でも,イエスは父のことを「私の神」と言っている。(啓 3:2,12)これらの聖句は,復活して栄光を受けたイエス・キリストが,イエスの弟子たちと同じように天の父を神として崇拝していることをはっきり示している。
-