ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • コリント第二 1:20
    新世界訳聖書
    • 20 神の約束はどんなに多くても,キリストによって「はい」となったからです+。それで,私たちはキリストを通して神に「アーメン」と言い+,神をたたえます。

  • コリント第二 1:20
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 20 神の約束+がどんなに多くても,それは彼によって*,はい,となったからです+。それゆえにも,わたしたちによる栄光のため,彼を通して,神に「アーメン+」が[唱えられる]のです。

  • コリント第二
    ものみの塔出版物索引 1986-2025
    • 1:20 洞-1 9,187; 塔14 3/15 31-32; 塔08 12/15 13; 告 20

  • コリント第二
    ものみの塔出版物索引 1951-1985
    • 1:20 塔78 3/15 5; 目78 12/8 28; 塔77 55; 塔75 647; 塔74 209; 塔73 453,734; 目67 5/8 4; 塔62 260

  • コリント第二
    エホバの証人のためのリサーチガイド 2019年版
    • 1:20

      「洞察」

      「洞察」

      「ものみの塔」

      2014/3/15,31-32ページ

      2008/12/15,13ページ

      「ふれ告げる人々」20ページ

  • コリント第二 注釈 1章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 1:20

      キリストによって「はい」となった: 神の約束がイエスによって,真実さが示され,果たされ,実現したということ。ヘブライ語聖書に記されている全ての約束はイエスによって,つまりイエスが教えたことと行ったこと全てによって実現した。イエスが地上で完璧な忠誠を貫くことによって,エホバの約束を疑うべき理由は全くないことが示された。

      キリストを通して神に「アーメン」と言い: 「アーメン」と訳されている語は,「そうなりますように」もしくは「確かに」という意味のヘブライ語アーメーンを翻字したもの。啓 3:14で,イエスは自分のことを「アーメンである者」と言っている。なぜなら,イエスは地上にいた時に自分について預言されていたこと全てを実現したから。また,忠実に歩んで犠牲として死ぬことにより,イエスご自身が,神の語ったこと全てが実現するという保証となり,「アーメン」となった。この保証によって,キリストを通して神に捧げる祈りの最後に言う「アーメン」は,一層深い意味を持つ。コ一 14:16の注釈を参照。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする