-
エフェソスものみの塔出版物索引 1951-1985
-
-
6:11 塔84 10/15 14-18; 塔83 4/15 19; 塔79 4/1 14; 塔76 657; 良 135; 目75 2/22 10; 塔73 77; 塔65 49; 目65 4/22 24; 塔64 170; 塔63 411; 目62 4/22 13; 塔61 625,648; 塔57 267; 天 110,258
-
-
エフェソス 注釈 6章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
策略: または,「ずる賢い行為」。ここで「策略」と訳されているギリシャ語は,ギリシャ語聖書に2回だけ出ていて,どちらも悪い意味で使われている。ここでは,悪魔サタンがエホバに仕える人たちを陥れるために使う巧妙なわなや手法を表す。エフ 4:14では,「たくらみ」と訳されている。
武具を全て: このフレーズは,歩兵が戦闘で使う防御用と攻撃用の武具を指すギリシャ語の単語パノプリアを訳したもの。パウロはローマ兵の装備を基にしてこの詳細な例えを述べたようだ。(エフ 6:13-17)パウロは武具を着けたローマ兵を帝国のあちこちで目にしたかもしれないが,ローマに着いた時に連れていかれたと思われる親衛隊の兵舎では確実に見ることができただろう。(使徒 27:1; 28:16)クリスチャンは文字通りの戦いではなく信仰の戦いをするので,神からしか得られない武具を必要とする。(エフ 6:12)用語集の「武具」とメディア・ギャラリーの「ローマ兵の武具」参照。
-