ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会

脚注

a しかし「新しい創造」708頁は,欽定訳のヨハネ伝 5章29節にある「滅びの復活」という表現に関して,注に次のことを述べています。

「『滅びの復活』という欽定訳の表現は重大なあやまりであって,この句の本当の意味を多くの人が誤解する原因となってきた。再び罪に定められるためにのみ,復活する人があるという意味にこれを解釈する人は少なくない。真実の意味はそれとは逆である。ここに『滅び』と訳されたギリシャ語はクリシスであって同じ章に何回も出ており,さばきと訳すのが正しい。この場合でも,それは同様であり,改訂訳では事実そのように訳されている」。

クリシスは新世界訳においても,さばきと訳されています。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする