脚注
b クリスチャンの聖書筆者たちは,神の名前を含む「旧約聖書」から引用する時にその名前を使用したと思われます。「アンカー聖書辞典」(英語)はこう述べています。「新約が書かれた当初,旧約からの引用箇所の一部もしくは全部に,テトラグラマトンつまり神の名ヤハウェが出ていたという証拠がある」。(第6巻,392ページ)さらに詳しくは,「新世界訳聖書」スタディー版,付録A5「ギリシャ語聖書中の神の名前」をご覧ください。付録C2(英語)には,ローマ 10章13節で神の名前を使っている翻訳聖書の一覧があります。