ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 新世ス用
  • コプト語訳

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • コプト語訳
  • 用語集
  • 関連する記事
  • 「言葉」は“God”か“a god”か
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2008
  • ヨハネ 1章1節のコプト語サヒド方言訳
    新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書の訳本
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 神の言葉 ― 信ぴょう性を裏づける種々の証拠
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1989
もっと見る
用語集
新世ス用

コプト語訳

西暦3世紀,さまざまな翻訳者が別々に,ヘブライ語聖書とギリシャ語聖書の一部をコプト語に訳した。コプト語は古代エジプトの言語で,そのアルファベットは主にギリシャ語に由来する。サヒド方言やボハイル方言などコプト語の幾つかの方言で,聖書の古代写本が見つかっている。

コプト語の聖書はギリシャ語から訳された。4世紀の初めには,聖書のほとんどの書がコプト語で読めたようだ。

福音書全体の現存する最古のコプト語写本は11世紀か12世紀のものだが,聖書の1つの書や一部分であれば4世紀や5世紀の写本もある。コプト語訳,特に初期のものは,現存する多くのギリシャ語写本より前のギリシャ語本文に基づいている点で価値がある。コプト語訳は,基になっている古代の本文について知る手掛かりになることがある。例えば,ヨハネ 1章1節は一部のコプト語訳で,イエスが全能の神と同じ者ではないことを示す訳になっている。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする