ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 15/4 12–13ページ
  • 動物

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 動物
  • 目ざめよ! 2015
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 人間は動物をどう扱うべきですか
  • 動物を殺すのは間違ったことですか
  • 汚れた動物
    聖書に対する洞察,第1巻
  • 動物は天国に行きますか
    聖書 Q&A
  • 神は動物のことを気にかけておられますか
    目ざめよ! 2011
  • 動物に対するむごい仕打ち ― 間違っていますか
    目ざめよ! 1998
もっと見る
目ざめよ! 2015
目 15/4 12–13ページ
男性が馬の顔をなでている

聖書の見方

動物

動物は,ほとんどすべての人の生活に,多かれ少なかれ影響を与えています。わたしたち人間には,動物をどう扱うかに関し,責任があるのでしょうか。

人間は動物をどう扱うべきですか

一般的な考え

思いどおりに利用してよい,と考える人もいれば,人間と同じように扱うべきだ,と考える人もいます。

  • 動物の権利に関する,ある著名な活動家は,動物にも「専ら資源や商品として扱われることのない基本的権利」があるはずだと論じ,「我々は非人間種の動物を自分の所有物として扱うことをやめるべきである」とも述べています。

  • 多くの人から極端とみなされている例もあります。億万長者のレオナ・ヘルムズリーという女性が,飼い犬のための信託基金として1200万㌦(約13億2000万円)を残し,その犬が死んだら自分の隣に葬るようにと遺言したのです。

どう思いますか: 動物はどう扱われるべきでしょうか。

聖書の教え

命の創造者エホバ神は人間に,「海の魚と天の飛ぶ生き物と地の上を動くあらゆる生き物を服従させよ」とお告げになりました。(創世記 1:28)ですから,神の見方によれば動物より人間のほうが上位にある,と結論するのは理にかなったことです。

この結論は,いま引用した聖句の前の節にある意味深い言葉からも,納得できます。聖書のその言葉によれば,「神は人をご自分の像に創造してゆき,神の像にこれを創造された。男性と女性にこれを創造された」のです。―創世記 1:27。

わたしたち人間は「神の像に」創造されているので,知恵,公正,愛といった,神に似た特質を示す点で特異な存在です。また人間には生来,道徳性や霊性を発揮する能力があります。人間のそのような能力は動物にはありません。動物は,「神の像に」創造されていないからです。人間より下位にあり,人間と同等の扱いを受けるようには造られていないのです。

しかしそれは,人間には動物を好きなように扱う権利がある,ということではありません。

  • 神は,イスラエル人に授けた律法の中に規定を設け,動物が休息や食物を与えられ,苦しんでいる時には助けられ,危害から保護されるようになさいました。―出エジプト記 23:4,5。申命記 22:10; 25:4。

「六日の間あなたは自分の仕事をする。しかし七日目にはそれを行なわない。あなたの牛やろばが休[む]ためである」。―出エジプト記 23:12。

動物を殺すのは間違ったことですか

一般的な考え

獣や鳥や魚などを獲る人たちの中には,追いかけたり捕まえたりすることにスリルを感じ,娯楽として殺す人もいます。一方,ロシアの小説家で,動物を殺して食べるのは「全くの背徳」であると書いた,レフ・トルストイの意見に賛同する人たちもいることでしょう。

聖書の教え

神は人間に,人の命を守るため,あるいは衣服を作る目的で動物を殺すことを許しておられます。(出エジプト記 21:28。マルコ 1:6)聖書によれば,動物を殺して食物にすることも認められています。創世記 9章3節に,「生きている動く生き物はすべてあなた方のための食物としてよい」とあるとおりです。イエスも弟子たちが食用として魚を獲るのを助けたことがあります。―ヨハネ 21:4-13。

とはいえ,聖書によれば,神は「暴虐を愛する者を必ず憎」まれます。(詩編 11:5)ですから当然,人が単に娯楽として動物を傷つけたり殺したりする,あるいは面白半分にそうすることは,望んでおられません。

聖書は,神が動物の命を貴重なものと見ておられることを示しています。

  • 創造の際「神は,地の野獣をその種類にしたがい,家畜をその種類にしたがい,地面のあらゆる動く生き物をその種類にしたがって造ってゆかれた。そして神はそれを良いとご覧になった」と書かれています。―創世記 1:25。

  • エホバに関して,「神は獣に……食物を与えておられる」と述べられています。(詩編 147:9)神は動物に適した生態系を造って,必要な食物や住みかが十二分にあるようにされたのです。

  • イスラエルのダビデ王は祈りの中で,「エホバよ,あなたは人と獣とを救われます」と述べました。(詩編 36:6)エホバが,全地を覆う大洪水をもたらして邪悪な人々を滅ぼす前に,8人の人間とあらゆる種類の動物を保護されたことなどは,その一例です。―創世記 6:19。

ですから明らかに,エホバは動物を良いものと認め,人間が動物を適正に扱うよう期待しておられます。

「義なる者はその家畜の魂を気遣っている」。―箴言 12:10。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする