ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 15/4 8–9ページ
  • ホンジュラスを訪ねる

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ホンジュラスを訪ねる
  • 目ざめよ! 2015
目ざめよ! 2015
目 15/4 8–9ページ
ホンジュラスの湖の風景

世界の国と人々

ホンジュラスを訪ねる

ホンジュラスの地図

ホンジュラスは,スペイン語で「深み」を意味します。クリストファー・コロンブスがこの地の大西洋沿岸の海域をそう呼んだと言われています。一説によると,それがホンジュラスの名前の由来です。

ホンジュラスの人々は,家族に対する忠節や協調を重んじます。例えば,家計費や子どもの教育などに関する重要なことは,多くの場合,夫婦2人で決めます。

ホンジュラス人のほとんどは,メスティソ,つまりヨーロッパ人と先住民の混血です。今でも残っている先住民のグループとしては,チョルティ族などがいます。また,ガリフナ族のように,先祖が他の土地からやって来た人々もいます。

堅木の太鼓をたたいているガリフナ族の演奏家

堅木の太鼓をたたいているガリフナ族の演奏家

ガリフナ族は,セントビンセント島に住んでいたカリブ・インディオとアフリカ人の子孫で,1797年ごろ,バイア諸島(イスラス・デ・ラ・バイア)にやって来ました。その後,中央アメリカ本土のカリブ海沿岸に定住し,そこからやがて中央アメリカの他の地域や北アメリカへと広がってゆきました。

ガリフナ族の人々は,堅木で作った太鼓の音に合わせて陽気なダンスを踊ります。ガリフナ族の文化としてはほかにも,鮮やかな色の伝統的な衣装,語り,エレバ(キャッサバの根を原料にする大きな薄いケーキ)などの食べ物があります。

ホンジュラスには,エホバの証人の会衆が約400あります。集会は,スペイン語のほかに,英語,ガリフナ語,中国語(北京<ペキン>語),ホンジュラス手話,ミスキート語で開かれています。

エレバ

エレバ。キャッサバの根を原料にする大きな薄いケーキ

データ

  • 人口: 811万1000人

  • 首都: テグシガルパ

  • 政治: 共和国

  • 言語: スペイン語

  • 気候: 亜熱帯。山岳地ではもっと穏やか

  • 国土: 本土の75%余りが山岳地。沿岸平野や島々もある

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする