ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 15/7 8–9ページ
  • モンゴルを訪ねる

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • モンゴルを訪ねる
  • 目ざめよ! 2015
目ざめよ! 2015
目 15/7 8–9ページ
典型的な円形のゲルの外にいるモンゴルの人たち

世界の国と人々

モンゴルを訪ねる

世界地図上のモンゴルの位置

チンギス・ハンは,12世紀の大胆不敵な戦士で,後の大モンゴル帝国の基礎を築きました。今日のモンゴルは,当時の帝国の大きさのほんの一部にすぎず,ロシアと中国に囲まれています。世界でも極めて人口密度の低い国です。

モンゴルの風景と言えば,大小の川,そびえ立つ山々,なだらかに起伏する草原,広大なステップです。南にはゴビ砂漠が広がっています。そこは,保存状態の良い恐竜の化石が発見されることで有名です。モンゴルは,平均の標高が1580㍍あり,土地の人々から「青空の国」と呼ばれています。これはぴったりの名前です。1年間に晴天の日が250日以上あるからです。

ユキヒョウ

ユキヒョウ

モンゴルの気候は極端です。夏の気温は摂氏40度まで上がるのに対して,冬の気温はマイナス40度まで下がります。モンゴルの人口の3分の1近くは遊牧民です。その1日は,朝早くから始まります。ヤギ,牛,ラクダ,ロバなどの乳搾りをするのです。モンゴルの食事は一般に酪農製品と肉から成り立っています。人々は羊の肉が大好きです。

木製の盆に並べられた乾燥中のアーロール

凝固させたミルクを天日干しにして,アーロールという菓子にする

モンゴルの人々は,人を親切にもてなします。丸いテントのような移動式住居であるゲルにはかぎをかけません。だれであれ通りすがりの人が立ち寄って休憩し,用意されているものを食べられるようにするためです。客にはたいてい,塩を少々加えた温かいミルクティーが振る舞われます。

今日のモンゴルには,仏教がしっかりと根を下ろしています。多くの人は宗教に無関心ですが,シャーマニズム,イスラム教,キリスト教を奉じている人もいます。モンゴルには,350人余りのエホバの証人がおり,現在770人を優に上回る人々に聖書を教えています。

たくさんの荷物を運んでいるフタコブラクダ

フタコブラクダが極寒の中でも荷物を運んでいる

データ

  • 人口: 271万3000人

  • 首都: ウランバートル

  • 言語: モンゴル語,ロシア語,チュルク諸語

  • 主な輸出品: 銅,石炭,金,カシミア

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする