-
エホバの道に喜びを見いだすものみの塔 1974 | 12月15日
-
-
8 (イ)エホバの証人たちの霊的な種まきの仕事において,伝道之書 11章6節はどのように実現してきましたか。(ロ)神がわたしたちの手にゆだねてくださった真理についてこれは何を示していますか。
8 家から家に王国のことばを『まく』業においては,それに答え応じた人々だけでなく,答え応じなかった人々の中でも基礎の据えられている場合が少なくありません。この活動,また非公式の証しの業によって,つまり,どこにいようと,また関心をもって迎えられても迎えられなくても,さらには反対に遭ってさえ,エホバの証人が語り告げることによって,他の人々がそれについて語るようになっています。(フィリピ 1:15-18)「種」に発芽させるのは神です。証しを聞き,またものみの塔の出版物をある程度読んだ人の中にさえ,初めはほとんど注意を払わず,あるいは,しばらく耳を傾けた後に漂い出てしまった人たちも多くいます。しかし,種々の状況のために,世界の状態について後にいっそう真剣に考えるようになりました。宗教また政治上の宣伝を聞く場合でも,その心と思いにある程度まかれた真理の種のために,そうした宣伝の偽りを見きわめることができました。エホバの証人が再び近づいた時,そうした人たちの態度は変化していました。中には,自らすすんでエホバの証人と連絡を取り,霊的な助けを求めた人もいます。種は芽を出したのです。このすべては,真理が持つ力の証拠です。それがその人々の心を全く離れたことはなく,ちょうど良い時,またちょうど良い状況のもとで,それは成長して実を結びました。エホバの証人の一人なら,あなたもそうした種を多少ともまいたことがあるのです。
9 多くの人は良いたよりとそれが人の生活に与える力についてどのようにして知るようになっていますか。
9 さらに,真理には「連鎖反応」的効果があります。たいていの人は今,エホバの証人である親族,友人,仕事仲間,学校友だちなどを有しています。証人が近づいてみると,そうした人たちは,少なくとも神の民やその音信についてすでにある程度のことを知っており,そのゆえにより分別のある判断を下すことができます。そして,証人たちが語る真理だけでなく,その生活に見られる真理の清めの力もまた,人々をエホバへの奉仕へと引き寄せるのです。
エホバの資質も喜びのいわれ
10 神の民に対してエホバとみ子はどんな態度を持っておられますか。
10 エホバはご自分の民が行なう事がらに対してどのように感じられるでしょうか。エホバはご自分の民を喜ばれますか。エホバはご自分のしもべについてこう述べておられます。「人のあゆみはエホバによりて定めらる そのゆくみちをエホバよろこびたまへり」。(詩 37:23)そして,み子イエス・キリストは,イエスを愛する人々に対して自分と父とが持つ特別の喜びの情を次のように言い表わしました。「だれでもわたしを愛するなら,その者はわたしのことばを守り,わたしの父はその者を愛し,わたしたちはその者のところに来て住まうのです」― ヨハネ 14:23。
-
-
「賞である上への召しのため」に走り,それを勝ち取るものみの塔 1974 | 12月15日
-
-
「賞である上への召しのため」に走り,それを勝ち取る
トーマス・ジェームズ・サリバンは,1974年7月30日,86歳で地上の歩みを終えました。彼は1888年5月14日,アイルランドのケリー州に生まれ,1916年3月にバプテスマを受けて後,1924年に妻のエベリンと共にブルックリン・ベテルで全時間奉仕に入りました。親しい友人たちから愛情を込めて“バド”と呼ばれた彼は,福音宣明者の監督として幾年間もものみの塔協会の奉仕部門をあずかっていました。第二次世界大戦中,そしてその後も,中立を保つゆえに米国内で投獄されていたクリスチャン兄弟たちをその資格で定期的に訪問しました。1932年10月31日には,ペンシルバニア州のものみの塔聖書冊子協会の理事に推され,エホバの証人の統治体の11人の成員の一人でもありました。過去11か月間住んでいたものみの塔農場で死んだ時,彼は,使徒パウロと同じく,次のように言えました。「わたしは戦いをりっぱに戦い,走路を最後まで走り,信仰を守り通しました」― テモテ第二 4:7。フィリピ 3:14。
-