ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目72 1/22 3–4ページ
  • なぜ自分を例外にしようとするのですか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • なぜ自分を例外にしようとするのですか
  • 目ざめよ! 1972
  • 関連する記事
  • 反対を葬り去った習慣
    目ざめよ! 1986
  • 喫煙はいつまでもなくならないか
    目ざめよ! 1981
  • かけ事はクリスチャンのすることですか
    目ざめよ! 1994
  • たばこのとりこになった世界
    目ざめよ! 2000
もっと見る
目ざめよ! 1972
目72 1/22 3–4ページ

なぜ自分を例外にしようとするのですか

すりを本職にしている泥棒は,高度の訓練を受けたいわばその道の専門家です。指の用いかた,人の性質の見分けかた,怪しまれないようにする方法に熟練するには相当の苦労を要します。そうしたすりはきまって,自分は他のだれよりもその道では熟達していると考えたがり,万一捕えられでもすると,ぼう然とするばかりか,多くの場合,「いったいどうしておれがつかまったのだろうか」と言って,あ然とするものです。これは,自分は例外だと考える人間的弱さを物語る好例です。

今日,暴力を伴う犯罪は件数の面ですりを追い抜いていますが,すりの特徴である,ひとりよがりな考えはかつてないほどはびこっています。不法で愚かな,無謀もしくはふしだらな行為に手を出しながら,うまくやりおおせる,つかまえられずにすむ,あるいは愚行の報いを受けることはないなどといってうぬぼれる人間はふえる一方です。

うまくやりおおせると考えた人間の,聖書に出てくる古代の実例としては,アカンの例があります。イスラエル人がエリコの町を攻略する,神のご予定の時が到来し,彼らは分捕り品を何も取得してはならないと戒められました。しかし,アカンはひそかに高価な分捕り品を奪って,自分の天幕の中に隠しました。自分は例外だ,うまくやりおおせると考えたのです。しかしそうでしたか。いいえ,事態を見ておられたエホバ神は,アカンを摘発し,石打ちの刑で死をこうむらせるよう取りはからわれました。―ヨシュア 7:1-26。

今日,自分は例外だと考える人の中には,とばくをする人びとがいます。とばくをしても勝てないこと,とばく場は博徒から金を吸い上げて富んでいることぐらい,ちょっと考えただけでわかるはずです。アメリカ,ネバダ州レノのとばく場の中には,貸切り飛行機を仕立てて,とばくをしたい客を無料で招待するところがあるのはそのためです。客が飛行機の料金をはるかに上回る金を失うのを知っているのです。それら旅客機のスチュアデスによれば,その種の乗客は一般の乗客よりもずっと扱いにくく,帰路は特にそうだとのことです。それもそのはずで,損をしてがっかりし,痛いめに会って,自分は例外ではなかったことを学ばされての帰路だからです。学ばされた? いいえ,単に経験したにすぎません。さらに何度も行っては,もっと多くのお金を失うからです。これと同様に愚かなのは,車を運転する前に飲酒する人です。ウイスキーはほんのひと口かふた口飲むだけで,血液に吸収されたアルコール分のため,危険で無謀な,あるいは不注意な仕方で車を運転するおそれがあるのです。車を運転する人はこのことについて再三警告されていますが,実情はいかがですか。自分は例外だと考える人は非常に多いため,1970年,アメリカの自動車事故による死亡者5万5,000人の半数以上は酒類の飲みすぎが原因でした。

それにまた,喫煙をやめようとしない人びとがいます。多くの国の医師は喫煙が非常に有害であるという点で意見の一致を見ており,このことに関する証拠は増大する一方です。「たばこはばい菌や銃弾あるいはビールス以上におそろしい」と評されるとおりです。

若い喫煙者を対象にしてなされた検査結果がサイエンス誌(1971年5月14日号741-743ページ)に載せられましたが,たばこを吸わない人と比べて,1年未満の喫煙にもかかわらず,若い喫煙者の肺の状態は不良でした。1日にたばこを5本以上のむ若者には特に著しい悪影響が見られ,その種の悪習は男子よりも女子にいっそうの害を及ぼしていました。しかも,アメリカではもはやテレビやラジオでたばこの宣伝が行なわれてはいないにもかかわらず,1971年上四半期のたばこの消費量は合計1,315億本に達し,1970年同期のそれより6%もふえました。―ビジネス・ウィーク誌,1971年5月29日号。

自分は例外だと考える点で,さらに愚かなのは,性的不道徳をもてあそんで,うまくやりおおせると考える人でしょう。その種の人びとは浮気をしたり,ペッティングやネッキングをしたりしますが,やがて気がついた時には淫行や姦淫を犯してしまっているものです。それだけではありません。性病にかかったり,不義の子を宿す場合もあります。今日,そうした性病や不本意な妊娠はふえる一方です。

聖書は,自分を例外にしようとする不完全な人間のこうした傾向に打ち勝つ助けとなる賢明な助言を与えています。こうしるされています。「守られるべき他のすべてのもの以上に,あなたの心を守りなさい」。なぜそうすべきですか。一つには,『心は他の何物よりも不信実である』という受け継いだ罪のゆえです。心は,なんらかの不法もしくは愚行をうまくやりおおせるという考えをひそかにいだかせるものなのです。―箴言 4:23,エレミヤ 17:9,新。

賢明かつもっともなことに,神のみことばはこう警告しています。「人の播く所は,その刈る所とならん」。(ガラテヤ 6:7)「罪の払ふ価は死なり」。(ロマ 6:23)「必ずその罪汝らの身におよぶ……べし」。(民数 32:23)「ある人々の罪は公に明らかであり,直接裁きに至りますが,他の人々の場合,その罪はやはりのちになって明らかになります」― テモテ前 5:24,新。

こうした警告を真剣に考えて,自分は例外だと思い込まないようにする助けがあります。その一つは神に対する恐れです。それは知恵の始めであり,悪を僧むことを意味するものだからです。確かに,神の不興を買うことを恐れる人は,何かをうまくやりおおせると考えて,自分を欺こうなどとは決してしません。そうした恐れは,慎重を期し,霊のあの実,つまり自制を働かせる助けとなります。―箴言 8:13; 9:10。ガラテヤ 5:22,23。

同時に,高潔で愛すべき,良く言われている称賛すべき事がらに専念し,いかがわしい娯楽につきもののスリルや興奮を追い求めるかわりに,そうした良い事がらで満足するのは大きな助けとなります。「足ることを知りて敬虔を守る者は,大なる利益を得るなり」と聖書にしるされているとおりです。―テモテ前 6:6。ピリピ 4:8。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする