-
天からもたらされる助けものみの塔 1972 | 12月1日
-
-
エホバの証人の大会の時期がやってきました。その青年が開会日に出席しているのを見て人々は非常に驚きました。彼はその前日に釈放されたのです。そして,大会で自分の経験を話しました。その若者は知りませんでしたが,大会には警察官がひとり出席していました。後日,その警察官は若者の会衆の主宰監督にこう話しました。「彼がクリスチャンとしてりっぱにふるまい,決心を変えなかったのを見て,私の妻がなんといったと思いますか。こうですよ。『あなたがたが自分の意志であの処置を取ったのだと考えてはなりません。それをなさったのはあの人の神エホバです。彼が大会に出席できるよう取り計らわれたのです。彼の神エホバは,わたしたちの神より強いかたです』」。
26 ペテロ前書 4章7節の良い助言を忘れるべきでないのはなぜですか。それで,危機が訪れたとき,わたしたちは何をすべきですか。
26 自分ひとりにされたり,迫害や誘惑にあったり,また圧力を受けたりしても,エホバの忠実な証人であるあなたはそれに勝ち抜き,エホバに輝かしい誉れをもたらすことができるのです。あなたの助けは天から来ます。しかし,使徒ペテロの,「慎みて祈りせよ」という良い助言を忘れないでください。(ペテロ前 4:7)ペテロはこの重要さを,目ざめているように,また『誘惑に陥らないよう目をさまし,祈るように』と主イエスに告げられた夜,つらい経験を通して学ばされました。(マタイ 26:41)危機が訪れたときには,眠ってしまわないで祈ってください。そうすれば,天から助けを得,エホバのおかげで,試みや誘惑に勝ち抜くことができます。エホバはあなたのためにのがれる道を備えてくださいます。『神は忠実であられる』のです。
-
-
『神の力は弱さのうちに全うされた』ものみの塔 1972 | 12月1日
-
-
『神の力は弱さのうちに全うされた』
ベネット・ブリッケルの経験
1932年,私はものみの塔協会より選ばれて,外国宣教奉仕をすることになりました。行く先はマレーシアです。私はオーストラリアをあとにし,900万の人口の中でただひとりエホバのクリスチャン証人を代表するものとして任地におもむきました。しかし,シンガポールおよび,そこから北方のクアラルンプルにかけて神のことばを宣べ伝える積極的な計画は,重病のために中断せざるをえませんでした。この病気で私は心臓を悪くし,一生病人でとおさねばならないということを医師から証明されました。このように長い間病弱であったにもかかわらず,私は今,40年にわたる全時間の宣教奉仕を回顧することができます。キリストをとおしてくるエホバの力は,『私の弱さのうちに全うされた』,私は心からそう言うことができます。―コリント後 12:9。
1925年,まだ16歳の若者であったときに,「パラダイスへの道」という,ものみの塔協会発行の本を手にしたことがきっかけとなって,私は命への道を歩み始めました。それから2年後,ニュージーランドのオークランドにいたとき,通りがかりの古本屋で,「世々に渉る神の経綸」という本を求めました。私はその本を熟読し,その中で「コルポーター」の仕事のことが述べられているのに特に注意を引かれました。コルポーターという
-