ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 14/8 10–11ページ
  • 「鳥をよく観察しなさい」

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 「鳥をよく観察しなさい」
  • 目ざめよ! 2014
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 聖書時代の野鳥
  • 鳥
    聖書に対する洞察,第2巻
  • バードウォッチング ― だれでも楽しめる趣味ですか
    目ざめよ! 1998
  • 建物に衝突する鳥たち
    目ざめよ! 2009
  • 渡りのなぞを探る
    目ざめよ! 1995
もっと見る
目ざめよ! 2014
目 14/8 10–11ページ
鳥

「鳥をよく観察しなさい」

鳥はどこにでも生息しており,とても観察しやすい動物です。しかも,その形や色,鳴き声やしぐさや習性が多種多様なので,余暇にバードウォッチングをすれば,楽しくて報いの多いひとときを過ごせます。

メンガタハタオリ

メンガタハタオリ

もしかしたら台所の窓から,鳥の毎日の行動を観察できるかもしれません。クロウタドリが土の中の虫をついばんでいたり,タイランチョウが昆虫を捕まえていたり,ハトが求愛していたり,ツバメがせっせと巣作りに励んでいたり,ヒワがおなかをすかせたひなたちに餌を運んだりしていることでしょう。

ホロホロチョウ

ホロホロチョウ

印象的な鳥もいます。空中をパトロールしている時の,ワシやハヤブサやタカなどです。また,ある鳥を見ていて,笑ってしまう時もあります。スズメが小さな食べ物をめぐって小競り合いをしていたり,雄のハトが胸を膨らませて無関心な様子の雌の気を引こうとしていたり,灰色と薄いピンク色のモモイロインコの群れがわめき声を上げながら電線に止まっていて,揺れるとバランスを崩し,逆さまにぶら下がるものもいたりします。また,上空を渡って行くコウノトリやツルあるいはガンの一群を目にすると,感動することでしょう。そのような渡りは,実際,幾千年もの昔から観察されてきました。それを見る人は,長距離を非常に正確に飛行する鳥の能力に畏敬の念を覚えるものです。事実,鳥を創造した神ご自身,「天のこうのとりさえ ― その定められた時をよく知っている。やまばと,あまつばめ,ブルブル ― それらも各々自分のやって来る時をよく守る」と述べられました。―エレミヤ 8:7。

聖書時代の野鳥

聖書には,鳥に言及している箇所がたくさんあり,多くの場合そこには,貴重な教訓が含まれています。例えば,ダチョウとその信じられないような足の速さに関して,神はヨブという男性に,「これは高い所で羽ばたく時,馬とその乗り手をあざ笑う」と述べました。a (ヨブ 39:13,18)さらに,「はやぶさが舞い上がるのは,あなたの理解力によるのか。……あるいは,鷲が高く飛び上がるのは,あなたの命令によるのか」と問いかけました。(ヨブ 39:26,27)教訓は,鳥はその離れ業を人間の助けなど借りずにやってのけるのであり,そうした能力は人間の知恵ではなく神の知恵を証明するものである,ということです。

ソロモン王は詩の一部に,春の訪れを告げる「やまばとの声」という表現を使いました。(ソロモンの歌 2:12)詩編作者の一人は,自分が神の神殿で仕える時を待ち焦がれていることを述べた詩の中で,ツバメに言及しました。うらやましいという気持ちをこめて,こう書いています。「鳥でさえ家を見つけ,つばめも自分のために巣を見つけ,そこにひなを置きました ― あなたの大いなる祭壇[の近くに],ああ,万軍のエホバ,……わたしの神よ」。―詩編 84:1-3。

「あなた方の天の父はこれを養っておられます。あなた方はそれらより価値のあるものではありませんか」。―マタイ 6:26。

鳥のことを述べた言葉の中でも特に麗しいのは,イエス・キリストの言葉です。マタイ 6章26節には,こう記されています。「天の鳥をよく観察しなさい。種をまいたり,刈り取ったり,倉に集め入れたりはしません。それでも,あなた方の天の父はこれを養っておられます。あなた方はそれらより価値のあるものではありませんか」。イエスに従う人たちは,心を打つその例えを思い起こせば,自分が神にとって貴重な存在であり,生きてゆくのに必要な物を心配しなくてもよい,ということを確信できます。―マタイ 6:31-33。

今日,バードウォッチングは,人気のあるレクリエーションの一つです。確かに,良い気晴らしになります。わたしたちは,鳥のしぐさ,美しさ,求愛行動,鳴き声などに感銘を受けるからです。それだけでなく,観察しながらよく考える人は,人生に関する貴重な教訓を得ることもできます。どうぞ「鳥をよく観察」してください。

a ダチョウは,現存する中で一番大きな鳥であり,走る速度も一番速く,短距離であれば時速約72㌔にもなります。

野鳥を庭に誘いたいと思いますか

アカゲラ

アカゲラ

野鳥は以下のようなものを探しています。

  • 休み場 木々や茂みは,鳥が安全に休んで羽繕いをする場所となります。

  • 食べ物 高木や低木,とりわけ自然の木々は,食べ物を供給します。えさ箱も,鳥を誘うものとなります。

  • 水 鳥は定期的に水を飲みます。また,水浴びを好む鳥も少なくありません。

  • 巣を作る場所 高木や低木があれば,また適当な巣箱を木に取り付けておけば,森林の鳥を誘えます。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする