ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 暮 レッスン56
  • 会衆のみんなと仲良くする

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 会衆のみんなと仲良くする
  • いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • もっと調べよう
  • まとめ
  • 見てみよう
  • 兄弟姉妹との友情を深めるのは素晴らしいこと
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2025
  • 「それら目立たない人」を傷つけないようにしましょう
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2021
  • 『引き続き互いに惜しみなく許し合いなさい』
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1997
  • この終わりの日に一致を保つ
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1996
もっと見る
いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
暮 レッスン56
レッスン56。人種の違う2人の姉妹がうれしそうにあいさつしている。

レッスン56

会衆のみんなと仲良くする

印刷版
印刷版
印刷版

クリスチャンの仲間と一緒にいると,次のように言ったダビデ王と同じ気持ちになります。「兄弟たちが一致して共に住むのは,何と素晴らしいことだろう。何と心地よいことだろう」。(詩編 133:1)私たちが一致団結しているのは当たり前のことではなく,一人一人の努力が欠かせません。

1. エホバの証人はどんなところが際立っている?

別の国でエホバの証人の集会に出席すると,話されている言葉が分からなくても,とても安心して居心地が良く感じるでしょう。どうしてかというと,どの国でも同じ資料を使って聖書を学んでいますし,互いに温かい愛を表すからです。どこにいても「皆がエホバの名を呼び,一致して神を崇拝」します。(ゼパニヤ 3:9,脚注)

2. 会衆のみんなと仲良くするためにどうしたらいい?

「心から熱烈に愛し合」いましょう。(ペテロ第一 1:22)そうするにはどうしたらいいでしょうか。人の悪いところではなく,良いところに注目するようにしましょう。気が合う人たちとばかり一緒にいるのではなく,いろいろな兄弟姉妹とよく知り合うようにします。もし偏見や差別の気持ちが少しでもあるなら,それをなくすように努力することは大切です。(ペテロ第一 2:17を読む。)a

3. 仲間のクリスチャンとの関係がぎくしゃくした場合,どうしたらいい?

私たちは一致団結しているとはいえ,不完全な人間の集まりです。誰かのせいでがっかりしたり,傷ついたりすることもあります。聖書はこうアドバイスしています。「引き続き……寛大に許し合いましょう。……エホバが寛大に許してくださったのですから,同じようにしなければなりません」。(コロサイ 3:13を読む。)私たちは何度も何度もエホバを悲しませてきましたが,それでもエホバは許してくれています。それでエホバは,私たちにも兄弟姉妹を許してほしいと思っています。逆に自分が誰かを傷つけてしまったことに気付いたなら,仲直りできるように自分から行動しましょう。(マタイ 5:23,24を読む。)b

もっと調べよう

会衆のみんなと仲良くするためにどんなことができるか,さらに考えましょう。

兄弟が別の兄弟と仲直りするまでの様子。1. 別の兄弟から強い口調で何かを言われている。2. 言われたことについて考えている。3. 傷つけられた時にどうしたらいいかについて,聖書のアドバイスを読んで考えている。4. 相手の兄弟を誘って一緒にコーヒーを飲み,仲直りしている。

仲直りするために,あなたはどうしますか。

4. 偏見や差別の気持ちを捨てる

兄弟姉妹みんなを愛したいと思っていても,自分とは全然違うように思える人たちを受け入れにくく感じることがあるかもしれません。どんなことが役に立つでしょうか。使徒 10章34,35節を読んで,次のことを考えましょう。

  • エホバはあらゆる人たちを自分の証人として受け入れています。そのことを考えると,自分とは違う人たちに対してどういう見方をするべきだと思いますか。

  • あなたの周りで見られるどんな偏見や差別を避けたいと思いますか。

コリント第二 6章11-13節を読んで,次のことを考えましょう。

  • いろいろな兄弟姉妹ともっと親しくなるために,どんなことをしたいと思いますか。

5. 快く許し,仲直りする

エホバは誰にも許してもらう必要はありませんが,広い心で私たちのことを許してくれます。詩編 86編5節を読んで,次のことを考えましょう。

  • エホバはどれほど寛大に許してくれますか。

  • あなたはエホバが許してくれることに感謝していますか。どうしてですか。

  • どんな場合に,仲間と仲良くするのが難しくなるかもしれませんか。

どのようにエホバに倣い,兄弟姉妹と平和な関係でいられるでしょうか。格言 19章11節を読んで,次のことを考えましょう。

  • 誰かに腹が立ったり傷つけられたりした時,どうしたいと思いますか。

自分が誰かの感情を害してしまうこともあります。そういう時,どうしたらいいでしょうか。動画を見て,次のことを考えましょう。

動画: 「平和を作り出すことは祝福をもたらす」(6:01)

  • 動画に出てきた姉妹は,仲直りするためにどんなことをしましたか。

6. 兄弟姉妹の良いところを見るようにする

兄弟姉妹と親しくなると,長所だけでなく短所も見えてきます。どうすれば長所に注目できるでしょうか。動画を見て,次のことを考えましょう。

動画: 「もっと美しくなりましょう!」(5:10)

  • 兄弟姉妹の良いところを見るのに,どんなことが役立ちますか。

エホバは私たちの良いところに注目してくれます。歴代第二 16章9節の前半を読んで,次のことを考えましょう。

  • エホバが良いところに注目してくれることを考えると,どんな気持ちになりますか。

ダイヤモンドの指輪

美しいダイヤモンドは,多少の傷があっても大切にされる。兄弟姉妹も完全ではないが,エホバにとって大切。

こう言う人もいる: 「相手が謝らない限り,許すつもりはない」。

  • 進んで人を許すべきなのはどうしてでしょうか。

まとめ

会衆のみんなと仲良くできるよう,兄弟姉妹全員に愛を表し,快く許すことは大切。

復習

  • どうすれば偏見や差別の気持ちを捨てられますか。

  • 仲間のクリスチャンとの関係がぎくしゃくした場合,どうしたいと思いますか。

  • 寛大に許すエホバの手本に倣いたいと思いますか。どうしてですか。

次のステップ

見てみよう

人を批判しないことについて,イエスが話した例えから何を学べるでしょうか。

「垂木を取り除く」(6:56)

自分は何も間違ったことをしていないと思っても,謝った方がいいのでしょうか。

「謝ること ― 和解のかぎ」(「ものみの塔」2002年11月1日号)

どうすれば,みんなに公平に接することができるようになるでしょうか。

「見かけで判断しないようにしましょう」(5:06)

会衆に問題が広がる前に,どうすれば個人間の不和を解決できるでしょうか。

「愛のうちに不和を解決する」(「ものみの塔」2016年5月号)

a クリスチャンは仲間を愛しているので,感染症をうつさないように注意します。補足情報6をご覧ください。

b ビジネスや法律に関係する問題が生じた場合にどうしたらいいかは,補足情報7をご覧ください。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする