ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「スペイン」
  • スペイン

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • スペイン
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • タルシシュ
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 西暦61年ごろ以後のパウロの旅行
    新世界訳聖書 (スタディー版)
  • クレメンス
    聖書に対する洞察,第1巻
  • 中世のスペインで神の言葉を広める
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2014
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「スペイン」

スペイン

(Spain)

ヨーロッパ南西部のイベリア半島にある国。使徒パウロはローマのクリスチャンたちを訪れた後,途中までローマの仲間の信者たちに付き添ってもらってスペインに行くことを希望していました。(ロマ 15:23,24,28)同使徒がスペインにたどり着いたかどうかは定かではありません。しかし,ローマのクレメンスは,パウロが「西の最果てに」来たと述べており(西暦95年ごろ),それにはスペインが含まれていたかもしれません。(「ニケア会議以前の教父たち」,第1巻,6ページ,『クレメンスによるコリント人への第一書簡』,第5章)もしパウロがこの地にたどり着いていたなら,この訪問は,パウロがローマでの最初の投獄から釈放されて(西暦61年ごろ)から,西暦65年ごろに再びローマで投獄されるまでの間にあったのかもしれません。当時,スペインはローマの支配下にありました。中には,タルシシュをスペインの南部と同定する人もいます。―「タルシシュ」4項を参照。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする