ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 愛(アガペー)に含まれない事柄と含まれる事柄
    ものみの塔 1993 | 10月15日
    • 13 不義を歓ばない,とはどういう意味ですか。愛が不義を歓ばないのはなぜですか。

      13 さらに,愛は「不義を歓ばない」と言われています。暴力やポルノを呼び物にした書物,映画,テレビ番組などが人気を博していることから分かるように,この世は不義を歓んでいます。そうした歓びはすべて利己的なものであり,神の義の原則や他の人の福祉を全く気にかけていません。そうした利己的な歓びはすべて肉にまくことであり,やがて肉から腐敗を刈り取ります。―ガラテア 6:8。

  • 愛(アガペー)に含まれない事柄と含まれる事柄
    ものみの塔 1993 | 10月15日
    • 17 愛はどんな二つの意味において,真実なことと共に歓びますか。

      17 愛は不義を歓ばず,「真実なことと共に歓びます」。愛と真実は切り離せない関係にあります。神は愛であると同時に「真理の神」でもあられるからです。(詩編 31:5)愛は,真実が偽りに対して勝利を収め,偽りを暴露するのを見て歓びます。今日,エホバの崇拝者の数が大幅に増加している理由の一つはそこにあるのです。しかし,真実が不義と対照されているので,愛は義と共に歓ぶとも考えることができます。愛は義の勝利を歓びます。エホバの崇拝者たちは大いなるバビロンの倒壊の際にそうするよう命じられています。―啓示 18:20。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする