-
ヨハネは栄光を受けられたイエスを見る啓示の書 ― その壮大な最高潮は近い!
-
-
それで,彼を見た時,わたしは死んだようになってその足もとに倒れた」。(啓示 1:16,17[前半])
-
-
ヨハネは栄光を受けられたイエスを見る啓示の書 ― その壮大な最高潮は近い!
-
-
この目覚ましい光景の写実的な描写は,実に生き生きとしています! すっかり圧倒されたヨハネは,どんな反応を示しましたか。同使徒は,「それで,彼を見た時,わたしは死んだようになってその足もとに倒れた」と語っています。―啓示 1:17。
-
-
神聖な奥義を解く啓示の書 ― その壮大な最高潮は近い!
-
-
「すると彼は右手をわたしの上に置いて,こう言った。『恐れてはいけない。わたしは最初であり最後であり,
-
-
神聖な奥義を解く啓示の書 ― その壮大な最高潮は近い!
-
-
エホバはイザヤ 44章6節で,「わたしは最初であり,わたしは最後であり,わたしのほかに神はいない」と言って,唯一無二の全能の神としてのご自分の地位について正しく述べておられます。a 『最初であり,最後である』という称号を用いて,ご自身を紹介しておられるイエスは,偉大な創造者エホバと同等であることを主張しておられるのではありません。神から授けられたご自分の正当な称号を用いておられるのです。エホバはイザヤ書の中で,まことの神としてのご自身の特異な地位について述べておられます。この方はとこしえの神ですから,確かにこの方のほかに神はいません。(テモテ第一 1:17)イエスは啓示の書の中で,神から授けられたご自分の称号について述べ,ご自身の特異な復活に注意を引いておられるのです。
3 (イ)イエスはどのような点で『最初であり,最後である』と言うことができましたか。(ロ)イエスが「死とハデスのかぎ」を持っておられるとは,どういう意味ですか。
3 イエスは確かに,不滅の霊者としての命に復活させられた「最初」の人でした。(コロサイ 1:18)その上,エホバご自身によって復活させられた「最後」の人でした。
-