-
神聖な奥義を解く啓示の書 ― その壮大な最高潮は近い!
-
-
大々的な背教
10 ユダヤ人の体制と悔い改めなかったその支持者たちは西暦70年にどうなりましたか。
10 ヨハネが啓示の書を記した当時,キリスト教は創設以来60年以上たっていました。最初,キリスト教はユダヤ教からの40年にわたる絶え間ない反対にもめげず生き残りました。その後,西暦70年に悔い改めないユダヤ人は自分たちの国家的身分と彼らにとって事実上偶像に等しかったエルサレムの神殿を失い,ユダヤ人の体制は致命的な打撃を受けました。
11 明らかになっていた傾向について主要な牧者が会衆に警告するのは,どうしてたいへん時宜にかなったことでしたか。
11 とはいえ,使徒パウロは,油そそがれたクリスチャンの間から背教が生じることを予告していましたし,イエスからの音信は,ヨハネが高齢に達した時,そのような背教がすでに現われていたことを示しています。ヨハネは,サタンが女の胤を腐敗させようとして全力を挙げて設けた企てに対する抑制力の働きをした人たちの最後の人でした。(テサロニケ第二 2:3-12。ペテロ第二 2:1-3。ヨハネ第二 7-11)ですから,当時は,エホバの主要な牧者が諸会衆の長老たちに手紙を書いて,明らかになっていた傾向について警告したり,義のためにしっかり立つよう心の正しい人たちを励ましたりする,ふさわしい時でした。
12 (イ)ヨハネの時代の後の世紀に,背教はどのように現われましたか。(ロ)キリスト教世界はどのようにして存在するようになりましたか。
12 西暦96年当時の諸会衆がイエスの音信にどのように反応したかは分かりません。しかし,わたしたちは,ヨハネの死後,背教が急速に現われたことを確かに知っています。いわゆる“クリスチャン”はエホバのみ名を使わなくなり,聖書写本にあるそのみ名を「主」もしくは「神」で置き換えました。4世紀までには,三位一体という偽りの教理が諸会衆に浸透しました。その同じ時期に,魂は不滅であるという考えが取り入れられました。ついに,ローマ皇帝コンスタンティヌスは“キリスト教”を公認し,こうしてキリスト教世界が形成されるに至り,教会と国家が協力して同世界を1,000年間支配しました。新たに流行した“クリスチャン”になるのは,容易なことでした。人々はそれまでの自分たちの異教の信仰をこの宗教の特定の型に部族ぐるみで合わせました。キリスト教世界の指導者の多くは政治上の圧制的な独裁者と化し,自分たちの背教した考え方を剣を用いて人々に強制しました。
13 イエスが分派を戒められたにもかかわらず,背教したクリスチャンはどんな道を進みましたか。
13 背教したクリスチャンは,七つの会衆に対するイエスの言葉を完全に無視しました。イエスは,最初に抱いた愛を取り戻すようエフェソス人に警告しておられました。(啓示 2:4)いずれにせよ,キリスト教世界の成員は,もはやエホバに対する愛で結ばれてはおらず,激しい戦争を行ない,恐るべき仕方で互いに迫害し合いました。(ヨハネ第一 4:20)イエスはペルガモンの会衆に対して分派を戒めておられました。ところが,2世紀のころでさえ分派が現われ,今日のキリスト教世界には幾千もの相争う分派や宗教団体が見られます。―啓示 2:15。
14 (イ)イエスは霊的な死に陥らないよう警告なさいましたが,自称クリスチャンはどんな道を進みましたか。(ロ)自称クリスチャンは偶像崇拝や不道徳に対するイエスの警告に留意する点で,どのように失敗しましたか。
14 イエスは霊的な死に陥らないようサルデスの会衆に警告しておられました。(啓示 3:1)サルデスの人たちのように,自称クリスチャンはキリスト教の業をたちまち忘れて,やがて非常に重要な宣べ伝える業を少数の有給の僧職者階級に任せました。イエスはテアテラの会衆に対して偶像崇拝と淫行を戒めておられました。(啓示 2:20)ところが,キリスト教世界は像の使用はもとより,国家主義や物質主義などの一層巧妙な偶像崇拝を助長することを公然と認めました。時には反対を唱える動きもありましたが,不道徳はいつも広く容認されてきました。
15 七つの会衆に対するイエスの言葉は,キリスト教世界の宗教団体について何を暴露していますか。キリスト教世界の僧職者たちはどのような者になりましたか。
15 したがって,七つの会衆に対するイエスの言葉は,キリスト教世界の宗教団体すべてがエホバの特別の民となる点で完全に失敗してきたことを暴露しています。確かに,キリスト教世界の僧職者たちは,サタンの胤の最も顕著な者たちとなってきました。使徒パウロはそのような人々のことを「不法の者」と述べて,それらの者が「存在するのはサタンの働きによるのであり,それはあらゆる強力な業と偽りのしるしと異兆を伴い,また……あらゆる不義の欺きを伴っています」と予告しました。―テサロニケ第二 2:9,10。
16 (イ)キリスト教世界の指導者たちはだれに対して異例の憎しみを示しましたか。(ロ)中世のキリスト教世界ではどんなことが起きましたか。(ハ)プロテスタントの反抗,つまり宗教改革は,キリスト教世界の背教した歩みを変えさせましたか。
16 キリスト教世界の宗教界および俗界の指導者たちは,神の羊の群れの牧者であると唱えながら,聖書を読むように勧めたり,指導者たちの聖書に反する行ないを暴露したりした人すべてに異例の憎しみを示しました。ジョン・フスや聖書翻訳者ウィリアム・ティンダルは迫害され,殉教の死を遂げました。中世の暗黒時代の背教者による支配は,カトリック教会の行なった悪魔的な異端審問という形で頂点に達しました。教会の教えや権威に異議を唱える人は皆,情け容赦なく取り押さえられ,幾千人もの数え切れない,いわゆる異端者たちが拷問を受けて殺されたり,杭につけられて焼かれたりしました。こうしてサタンは,神の女のような組織の真の胤が直ちにことごとく打ち砕かれるのを確実に見届けるよう努めました。その後,プロテスタントの反抗,つまり宗教改革が(1517年以降)起きましたが,多くのプロテスタント教会は同様な不寛容の精神を表わしました。それらの教会もまた,神とキリストに対して忠節を保とうとした人々を殉教の死に追いやり,流血の罪を負いました。実際,『聖なる者たちの血』が惜しげもなく注ぎ出されたのです!―啓示 16:6。マタイ 23:33-36と比較してください。
-
-
神聖な奥義を解く啓示の書 ― その壮大な最高潮は近い!
-
-
[31ページの図版]
キリスト教世界の宗教団体は,聖書を翻訳したり読んだりした人たちや,聖書を所持した人たちをさえ迫害したり殺したりしたため,同世界の宗教は重大な流血の罪を負っています
-