-
カバデールによる初の印刷版全巻英訳聖書ものみの塔 2012 | 6月1日
-
-
国王の主たる顧問官であったトマス・クロムウェルは,カンタベリー大主教クランマーの後ろ盾を得ており,すぐにマシュー聖書の改訂版の必要性を見て取りました。そこで,再びカバデールに,その全巻聖書を改訂するよう求めました。国王ヘンリーは,1539年にその新しい版を公認し,だれもが読めるよう諸教会に置くことを命じました。その聖書は,大きなものだったので「大聖書」と呼ばれ,国じゅうで熱狂的な喜びをもって受け入れられました。
-
-
カバデールによる初の印刷版全巻英訳聖書ものみの塔 2012 | 6月1日
-
-
しかし,後に「大聖書」には神の名エホバを3回含めています。
-
-
カバデールによる初の印刷版全巻英訳聖書ものみの塔 2012 | 6月1日
-
-
カバデールの「大聖書」は,「ティンダルが新約聖書の翻訳に取りかかった日以来……の英訳聖書作成作業の集大成であった」と,「英国の聖書」(英語)という本には述べられています。当時,英語を話す一般の人々が聖書を読めるようになったのは,まさにカバデールの翻訳のおかげだったのです。
-