-
古代エルサレムが滅ぼされたのはいつか ― 第1部ものみの塔 2011 | 10月1日
-
-
プトレマイオスの王名表
西暦2世紀の天文学者クラウディオス・プトレマイオスの王名表も,西暦前587年という例の年代の裏付けとして用いられています。その王名表は,新バビロニア期を含む古代史の年代記述の根幹をなすものと考えられています。
プトレマイオスはその表を,新バビロニア期が終わって600年ほどたったころにまとめました。では,その表に載せた最初の王の統治し始めた年をどのように算定したのでしょうか。プトレマイオスは,月食に一部基づく天文学上の計算をすることにより,この表の最初の王「ナボナッサルの統治し始めた年を知ることができた」,と説明しています。4 それゆえに,大英博物館のクリストファー・ウォーカーの述べているとおり,プトレマイオスの王名表は「天文学者たちに一貫した年代を提供するための人為的な工夫」であって,「歴史家たちに王たちの即位と死に関する正確な記録を提供するためのものではなかった」のです。5
プトレマイオスの極めて熱心な擁護者の一人であるレオ・デパウトは,「昔からこの王名表は,天文学の分野では信頼できるものとして知られてきたが,だからといって必然的に歴史の分野でも信頼できるものになるわけではない」と書いています。この王名表に関してデパウト教授は,さらにこう述べています。「[新バビロニアの王たちを含め]初期の支配者たちに関して言えば,王名表は,各王の治世ごとに楔形文字の記録と対照して調べる必要がある」。6
プトレマイオスの王名表が歴史的に正確かどうかを調べるための「楔形文字の記録」とは何でしょうか。バビロニア年代記,王の系譜,商取引で使われた粘土板などです。それらは,新バビロニア期に,あるいはそのすぐ後の時代に生きていた書記たちが書いた楔形文字の文書です。7
プトレマイオスの王名表とその楔形文字の記録とを比較対照すると,どんなことが分かるでしょうか。「プトレマイオスの王名表と古代の粘土板とを比較対照して分かる事柄」という囲み(下を参照)には,王名表の一部が載せられており,これと古代の楔形文字の文書とが対照されています。注目すべきことに,プトレマイオスは,バビロニアの支配者であったカンダラヌとナボニドスとの間の王を4人しか挙げていません。しかし,やはり楔形文字の記録であるウルクの王名表は,両者の間に王が7人いたことを明らかにしています。それら王たちの治世は短くて取るに足りないものだったのでしょうか。商取引に使われた,楔形文字の粘土板によれば,その一人は7年間支配しました。8
また,楔形文字の文書から得られる強力な証拠によると,バビロニアではナボポラッサル(新バビロニアの最初の王)の治世に先立って,別の王(アシュル・エテル・イラニ)が4年間支配していました。さらに,1年余の間その地には王がいませんでした。9 ところが,プトレマイオスの王名表では,そのすべてが省略されています。
プトレマイオスが支配者の幾人かを省いたのはなぜでしょうか。恐らく,その幾人かをバビロンの正当な支配者と考えなかったからでしょう。10 例えば,新バビロニアの王ラバシ・マルドゥクを除外しています。しかし,楔形文字文書によれば,プトレマイオスが省いた王たちは,バビロニアを実際に支配していました。
プトレマイオスの王名表は,一般には正確なものとみなされていますが,幾人かの王が省かれていることからして,実際に年代を割り出すための確かな根拠にすることはできません。
-
-
古代エルサレムが滅ぼされたのはいつか ― 第1部ものみの塔 2011 | 10月1日
-
-
4. 「アルマゲスト」,III,7,G・J・トゥーマー訳。「プトレマイオスのアルマゲスト」(英語),1998年発行,166ページより。バビロニアの天文学者たちは,同じ性質の月食が18年ごとに生じることを発見し,月食が過去に起きた時と未来に起きる時を数学的に“割り出して”いたが,プトレマイオスはそのことを知っていた。―「アルマゲスト」,IV,2。
-
-
古代エルサレムが滅ぼされたのはいつか ― 第1部ものみの塔 2011 | 10月1日
-
-
[30ページの図表/図版]
(正式に組んだものについては出版物を参照)
プトレマイオスの王名表と古代の粘土板とを比較対照して分かる事柄
プトレマイオスが幾人かの王を省いているのはなぜだろうか。
プトレマイオスの王名表
ナボナッサル
ナブー・ナディン・ゼーリ(ナディヌ)
ムキン・ゼーリとプル
ウルラユ(シャルマネセル5世)「アッシリアの王」
メロダク・バラダン
「アッシリアの王」サルゴン2世
最初の空位期間
ベール・イブニ
アッシュル・ナディン・シュミ
ネルガル・ウシェジブ
ムシェジブ・マルドゥク
二度めの空位期間
「アッシリアの王」エサルハドン
シャマシュ・シュマ・ウキン
カンダラヌ
ナボポラッサル
ネブカドネザル
アメル・マルドゥク
ネリグリッサル
ナボニドス
キュロス
カンビュセス
古代の粘土板に見られるウルクの王名表
カンダラヌ
シン・シュム・リシル
シン・シャラ・イシュクン
ナボポラッサル
ネブカドネザ
アメル・マルドゥク
ネリグリッサル
ラバシ・マルドゥク
ナボニドス
[図版]
バビロニア年代記は楔形文字による記録であり,プトレマイオスの王名表が正確かどうかを知るのに役立つ
[クレジット]
Photograph taken by courtesy of the British Museum
-