ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ユダの荒野 ― 不毛ではあっても魅惑的
    ものみの塔 1989 | 11月1日
    • ユダの荒野は不毛で人が住んでいないため,よく避難場所に用いられました。ダビデも激高するサウル王から逃れた時,そこを保護の場所とみなし,「水のない,乾いた,枯渇した地」と描写しました。(詩編 63:1と表題。サムエル第一 23:29)ある時には,恐らくワディ・カレトゥン(ベツレヘムの東から死海に達する谷)のウム・カタファ洞くつのような洞くつに隠れました。(ヘブライ 11:32,38)その洞くつから撮った写真の右下には,まばらな草をあさる黒羊が何匹も見えます。

      ダビデがエン・ゲディ地方の洞くつにいた時,サウルが用を足しに入ってきました。ダビデはサウルの上着のすそを切り取りましたが,「エホバの油そそがれた者」に危害を加えることはしませんでした。後ほどダビデはサウルに呼びかけますが,それは多分,サウル王が葉の生い茂る木々のただ中に下った時でしょう。(サムエル第一 24:1-22)

  • ユダの荒野 ― 不毛ではあっても魅惑的
    ものみの塔 1989 | 11月1日
    • [17ページの図版のクレジット]

      Pictorial Archive (Near Eastern History) Est.

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする