ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 08/11 7ページ
  • 発表

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 発表
  • わたしたちの王国宣教 2008
わたしたちの王国宣教 2008
宣 08/11 7ページ

発表

■ 野外での提供 11月1-16日: 「真理を知りたいと思われませんか」のパンフレットを配布する特別キャンペーン。11月17-30日: 「聖書は実際に何を教えていますか」。聖書研究を取り決めるために勤勉に努力する。12月: 「これまでに生存した最も偉大な人」。子どもを持つ人には,「偉大な教え手から学ぶ」を提供する。1月: 「聖書は実際に何を教えていますか」。家の人がすでにこの本を持っているなら,変色しやすい紙の192ページの書籍か,1992年より前に発行された書籍を提供できる。ただし,「創造」,「最も偉大な人」,「探求」,「若い人が尋ねる」は除く。2月: 以下のうち,入手できるものを提供する。「あなたのことを気づかう創造者がおられますか」,「幸せな家庭を築く秘訣」,「聖書 ― 神の言葉,それとも人間の言葉?」

■ 継続的委任状を漏れなく記入して完成させていないすべての奉仕者は,それを完成させるように勧められています。継続的委任状は,輸血を拒む各人の権利を保護します。長老たちは,必要に応じて個人的な援助を差し伸べます。―「王国宣教」2006年11月号,折り込みを参照。

■ 宗教法人の主体会衆となっている会衆は,毎年所轄庁に提出することになっている書類を期限までに忘れずに提出してください。提出期限は,法人の定めた会計年度終了後4か月以内です。なお,提出した書類の写しを支部事務所にもお送りください。

■ 子どもの親権や面接交渉権に関する法的な問題を抱えている奉仕者にとって助けとなる情報を支部は提供することができます。奉仕者の宗教信条が争点になる場合に,どうぞ長老団を通してお知らせください。なお,この種の法的な問題に直面している場合には,「目ざめよ!」誌,1997年12月8日号,3-12ページ,1988年10月22日号,2-14ページ,1991年4月22日号,9ページの囲みに役立つ情報を見いだせます。

■ 2009年1月1日以降,「主宰監督」という語は用いられなくなります。それに代わって,「長老団の調整者」という名称が用いられるようになります。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする