-
デジタルツールの影響 Part 2 子供目ざめよ! 2021 | No. 2
-
-
何ができる?
子供を教える
“デジタルネイティブ”の子供たちはスマホやタブレットを上手に使いこなせるかもしれませんが,使い方のルールやマナーを教えてもらう必要があります。「最強の集中力」という本によると,子供がまだ適切に使えないうちにスマホを与えるのは「泳ぎ方を知らない子どもをプールに飛び込ませるようなもの」です。b
聖書の言葉 「少年を彼の行くべき道に沿って育てよ。彼は年を取っても,それから離れない」。格言 22:6
やってみたいと思うものがありますか。ほかにもやってみたいことがあれば書きましょう。
ネットの正しい使い方やマナーについて子供と話し合う
子供が仲間外れにされたと感じるときに,感情をうまくコントロールできるように助ける
不適切なコンテンツをできる限りブロックする
子供のスマホを時々チェックする
スマホの1日の使用時間を決める
夜寝る時に子供にスマホを使わせない
食事の時にはスマホを使わせない
-