-
お子さんが強い信仰を持てるよう助けましょうものみの塔(研究用)2024 | 12月
-
-
子供は成長するにつれて,聖書の道徳基準など聖書が教えていることについていろいろ考えて質問するようになるでしょう。
2 質問されて,初めは不安に思うかもしれません。子供の信仰が弱くなってしまったと思うでしょうか。でも,子供が成長するにつれて,学んできたことを確信するために質問するのは間違ったことではありません。(コリ一 13:11)それで,心配しないでください。子供が聖書の教えについて質問してきたとき,それを考える力を向上させる機会と見ることができます。
-
-
お子さんが強い信仰を持てるよう助けましょうものみの塔(研究用)2024 | 12月
-
-
やがて次のような質問をするかもしれません。「神がいるってどうして分かるの? 聖書に書いてあることは本当に信じられるの?」そういう疑問を持つのは悪いことではありません。聖書は「理性」を働かせて「全てのことを確かめ」るよう勧めています。(ロマ 12:1。テサ一 5:21)では,子供が強い信仰を持てるようどのように助けられるでしょうか。
5. 親は子供が聖書への信仰を持てるよう助けるために何ができますか。(ローマ 12:2)
5 聖書に書いてあることが本当であることを子供が自分で見極められるよう助ける。(ローマ 12:2を読む。)お子さんが質問してきたなら,「ものみの塔出版物索引」や「エホバの証人のためのリサーチガイド」などの調査ツールを使って答えを見つける方法を教えましょう。
-