ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • あらゆる言語や宗教の人々に証言する
    王国宣教 1998 | 2月
    • 19 ある都市には,仏教その他の東洋哲学に従っている中国人が大勢住んでいます。日本の大学に通う中国人の学生も少なくありません。ある姉妹は,食料品店で出会った中国人の男性に中国語のパンフレットを渡して,聖書研究を勧めました。すると,その人は,「聖書ですか。わたしはこれまでの生涯中ずっとそれを探し求めてきたのです」と言いました。その男性はその週のうちに研究を始め,全部の集会に出席するようになりました。

      20 ある開拓者の姉妹は,これまで10年余り,中国人の学生に真理を教えてきました。姉妹はそれらの学生の住む,部屋が八つあるアパートの建物を訪れて奉仕した時,どの部屋でも研究を始められるようエホバの助けを祈り求めました。2週間もたたないうちに,姉妹はそのアパートの各部屋で少なくとも一人の学生と研究を行なっていました。彼女にとって効果的な近づき方は,学生には共通の関心事がある,つまり学生は皆,平和と幸福を願っていることが分かった,と伝えることです。それから,相手の関心事も同じかどうか尋ねると,大抵はそうだと答えます。それで姉妹は,中国人のために用意された,「永続する平和と幸福 ― どうすれば見いだせますか」(英語; 中国語)というブロシュアーに注意を引きます。一人の学生はたった5回研究しただけで,自分が長いあいだ探し求めていた真理を今や見いだしたと語りました。

  • あらゆる言語や宗教の人々に証言する
    王国宣教 1998 | 2月
    • 中国人

      「永続する平和と幸福 ― どうすれば見いだせますか」(ブロシュアー)(英語; 中国語)

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする