ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 韓国
    1988 エホバの証人の年鑑
    • 聖書文書頒布者<コルポーター>の活動

      李侍鍾<イ シジョン>は1930年,22歳のときにエホバに献身し,聖書文書頒布者<コルポーター>の奉仕に専念しました。李<イ>兄弟はこのように語っています。「私は市内で伝道するだけの勇気がなかったので,自転車を手に入れて,田舎で伝道をすることにしました。自転車にかばんと出版物を積み,最初に出かけていった所は京畿道<キョンギド>にある郡の役場でした。私は中に入るのをためらいましたが,王国の大使 ― 支部の監督からよく聞かされていた言葉 ― という自分の使命を思い起こしました。結果として私は役人に数冊の書籍を配布して,非常に大きな励みを得,それからは自信を持つことができました」。

      現在ソウルの一会衆で長老として奉仕している李<イ>兄弟は,全国の津々浦々を回り,現在の北朝鮮,さらには満州にまで足を延ばしました。兄弟はよくソウルの事務所に出版物を注文して,それを次の行き先である村や町に送ってもらいました。こうした生活が3年間続いた後,1933年に証言の業は困難な状況の下に置かれるようになりました。

  • 韓国
    1988 エホバの証人の年鑑
    • 業は続く

      警察による一斉逮捕のためにソウルに呼び戻された聖書文書頒布者<コルポーター>の李侍鍾<イ シジョン>は,このように述懐します。「兄弟たちはすぐに勇気を取り戻し,発禁処分を免れた唯一の出版物『黄金時代』誌を用いて伝道を再開しました。言うまでもなく,集会は引き続き開かれました」。

  • 韓国
    1988 エホバの証人の年鑑
    • しかし,ソウルにはこのような集会を司会する資格を身に付けた兄弟がわずかしかいませんでした。なぜそのような状況が見られたのでしょうか。それは支部の監督が,可能な人にはすべて聖書文書頒布者<コルポーター>の業に加わるよう促し,次いでそれらの人々を遠方の区域に遣わしたからです。結果として,経験を積んだ兄弟たちは朝鮮半島の各地に散らされ,集まり合うことができなくなりました。

  • 韓国
    1988 エホバの証人の年鑑
    • [143ページの図版]

      聖書文書頒布者<コルポーター>の李侍鍾<イ シジョン>は1930年代初期に自転車で田舎を回り,王国の音信を広めた

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする