-
真理に対する強い確信を持ち続けてくださいものみの塔(研究用)2021 | 10月
-
-
3. 強い確信を持つためには,全ての疑問に対する答えを知らなければなりませんか。(「エホバの偉業と考えは『あまりに多くて語り尽くせ』ない」という囲みも参照。)
3 ある人たちは,正しい宗教であればどんな質問にも答えを出せるはずだ,聖書に述べられていないような点にも答えられるだろう,と考えます。そうしたことを期待するのは現実的なことでしょうか。パウロのことを考えてみましょう。パウロは仲間のクリスチャンに「全てのことを確かめ」るよう勧めましたが,自分には分からないこともたくさんあることを認めていました。(テサ一 5:21)こう書いています。「私たちは部分的な知識しか持っておらず,……金属の鏡でぼんやりした輪郭を見ています」。(コリ一 13:9,12)パウロは全てのことを理解していたわけではありませんでした。私たちも同じです。でもパウロは,エホバの目的に関する基本的なことは理解していました。自分が信じていることは真理だと確信するのに必要なだけの知識を持っていたのです。
-