ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • だれかに有益な習慣を損なわれることがないようにしなさい
    ものみの塔 1993 | 8月1日
    • 10 コンピューターを持っていて,電子掲示板にアクセスできるクリスチャンが注意すべきなのはなぜですか。

      10 現代のコンピューターによって,悪い交わりに至る別の道が開かれてきました。幾つかの民間会社は,コンピューターと電話を利用する加入者たちが電子掲示板にメッセージを送るシステムを設けているため,すべての加入者が読めるようにメッセージを掲示板に入れておくことができます。これによって,宗教的な事柄に関するいわゆる電子討論が行なわれています。クリスチャンがそのような討論に引き込まれるなら,会衆から排斥されているかもしれない背教的な考えの持ち主と何時間も時を過ごすことになりかねません。ヨハネ第二 9節から11節にある指示は,悪い交わりを避けるようにというパウロの父親のような助言の大切さを強調しています。a

  • だれかに有益な習慣を損なわれることがないようにしなさい
    ものみの塔 1993 | 8月1日
    • a そのような掲示板にかかわるもう一つの危険は,他の人が著作権を有するプログラムや出版物などのデータを原所有者や著作者の許可を得ずに引き出そうとする誘惑です。これは,国際的な著作権法の違反に当たります。―ローマ 13:1。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする