ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • スイスとリヒテンシュタイン
    1987 エホバの証人の年鑑
    • ある日ウェーバー兄弟は,ベルン州のハグネック運河に架かった橋を渡っている時,出会った人に証言をすることができました。ところが,ナップサックを降ろした時に書籍が1冊滑って,運河の閘門の端,熊手のような柵のすぐ前の浅瀬に落ちました。後に,その柵の掃除にやって来た閘門の監視員が書籍を見つけ,それを乾かして読みはじめました。それはラッセル兄弟が著した「聖書研究」の第1巻でした。閘門の監視員とその妻は自分たちが学んでいることに驚嘆し,真理を見いだしたとの確信を抱くようになりました。

  • スイスとリヒテンシュタイン
    1987 エホバの証人の年鑑
    • ウェーバー兄弟を通して真理を受け入れた初期の人たちの一人に,バーゼルのアンナ・バッハマン夫人がいます。この人は福音主義改革派教会に定期的に通っていましたが,ウェーバー兄弟が人類に対する神の目的や聖書の基本的な真理を伝えると,聖書を調べてみようという気持ちになりました。「世々に渉る神の経綸」と題する本を求め,援助してくれる人が周囲にいなかったため自分独りでその本を研究しました。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする