ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 発見
    2015 エホバの証人の年鑑
    • 1945年4月1日,日曜日,ギレアデ卒業生のレナート・ジョンソンとバージニア・ジョンソンは,ドミニカ共和国の首都シウダード・トルヒーヨ(現在のサントドミンゴ)に到着します。二人は,エホバの証人が一人もいない,戦争や紛争に翻弄された国に足を踏み入れたのです。a 『1946 年鑑』(英語)は,「ここは正真正銘の“開拓者”の区域である。そしてこれらのギレアデ卒業生はゼロから始めなければならなかった」と報告しています。想像してみてください。支部事務所や王国会館もなければ,会衆もありません。知り合いは一人もおらず,スペイン語もほとんど話せません。住む家も家具もなかったのです。二人はどうしたでしょうか。

      86ページのグラフ

      ジョンソン兄弟はこう述懐しています。「私たちはビクトリアホテルに行って宿を確保しました。宿泊料は,食事も含め,二人で1日5㌦でした。私たちは早速その日の午後に最初の家庭聖書研究を取り決めました。それにはこういういきさつがありました。ブルックリンで私たちと聖書を研究していた二人のドミニカ人の女性が,親族や知人の名前を教えてくれました。その中の一人にグリーン博士がいました。そのグリーン博士を訪ねた時,私たちは博士の隣人のモーゼス・ロリンズにも会いました。私たちが名前と住所を知っていた理由を話すと,二人は王国の音信に熱心に耳を傾け,聖書研究に応じました。モーゼスはほどなくして,地元で最初の王国伝道者になりました」。

      1945年6月上旬,さらに4人の宣教者が到着し,すぐにたくさんの文書を配布し,聖書研究も数多く司会するようになります。10月には集会場が必要になったため,宣教者の家の居間と食堂が即席の王国会館となりました。集会には40人もの人たちが出席しました。

      90ページの図版

      最初に真理にこたえ応じた人の中に,皆からパレと呼ばれていたパブロ・ブルサウドがいます。パレはサンティアゴとシウダード・トルヒーヨ間を結ぶバス路線を運行する会社を経営していました。首都へ頻繁に行く機会があったパレは,ある日そこでエホバの証人と話をし,「真理は汝らを自由にすべし」の本を受け取りました。そして毎日証人たちと聖書を研究するようになります。パレは間もなく,宣教者たちと伝道に出るようになり,宣教者たちに交通手段を提供しました。後に,レナート・ジョンソンに会い,二人で関心のある人たちを訪問するため,シウダード・トルヒーヨからサンティアゴ,さらに幾つもの山を越えてプエルト・プラタという海岸沿いの町まで行きました。その町には,ニューヨークのブルックリン本部に手紙を書いていた人たちがいたのです。

  • 発見
    2015 エホバの証人の年鑑
日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする