ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • あなたの耳 ― すばらしい伝達器官
    目ざめよ! 1990 | 1月22日
    • 外耳というのは,皮膚と軟骨,それに奥の鼓膜に通じる外耳道から成る,なじみ深い“耳”のことです。

  • あなたの耳 ― すばらしい伝達器官
    目ざめよ! 1990 | 1月22日
    • 外耳 ― 整調された受信機

      言うまでもなく,耳介は空気中の音波を集め,それを耳の奥の部分に送り込む働きをしていますが,ただそれだけではなくもっと多くの事柄を行なっています。

      耳介が渦巻き状になっているのは何か特別な目的があるからなのだろうか,と考えたことがありますか。科学者たちは,耳介の中央にあるくぼみと外耳道がそういう形をしているので,特定の周波数の範囲内にある音が増幅される,つまり共鳴することを発見しました。それは人間にとってどんな益があるでしょうか。人間の音声の重要な特色の大部分は,ちょうどそれとほぼ同じ周波数の範囲内に収まるのです。a それらの音が耳介と外耳道を通過する時,元の強度は約2倍に増幅されます。ここには音響工学の技術の粋が見られます。

      外耳はまた,音源を突き止める人間の能力の中の重要な役割を果たしています。先に述べたように,頭の右ないしは左から来た音は,二つの耳に届く時の強さと時間の差によって確認されます。しかし,後ろから来る音はどうでしょうか。その場合も耳の形がものをいいます。耳の端は背後から来る音と互いに影響し合い,周波数を3,000ないし6,000ヘルツ減少させ得る形になっているので,これによって音の性質が変わり,脳はそれを,後ろから来たものと解釈するわけです。頭上からの音も変わりますが,周波数帯は背後からの場合とは違います。

  • あなたの耳 ― すばらしい伝達器官
    目ざめよ! 1990 | 1月22日
    • [19ページの図]

      (正式に組んだものについては出版物を参照)

      外耳

      耳

      外耳道

      鼓膜

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする