ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 2ページ
    目ざめよ! 1987 | 9月22日
    • 象牙の価格は急騰しており,最大級の雄の象には180㌔余りの牙があるので,法規制があっても密猟者は跡を絶ちません。彼らは牙を取り,死体を置き去りにして腐るに任せます。

  • アフリカの,消えゆく野生動物 ― 生き残れるだろうか
    目ざめよ! 1987 | 9月22日
    • 朝になりました。アフリカの大草原ではすべてが静穏です。灌木の間では雄の象が一頭,草をはんでいます。伸ばした鼻を草や若枝に巻きつけて引き戻し,それらを根こそぎ抜き,土を払って口の中へ入れ,おいしそうにかんでいます。こうして今日も1日130㌔余りの植物を消費しようとしているのです。その象は自分では気づいていませんが,この草原で40年を過ごしてきました。その大きな牙が年齢を反映しています。多分あと10年間,雄親として子をもうけ続け,その後さらに10年は生きることでしょう。

      朝の静けさを破って,1発の銃声がとどろきます。

      弾丸は高性能のライフルから発射され,年を経たその雄の象の脇腹に深くめり込みます。象は大きな悲鳴を上げ,よろめき,ろうばいしながら歩こうとしますが,さらに銃弾を浴びます。ついにがっくりひざをつき,どっと倒れます。小型トラックがやって来て,一群の男が興奮した様子で仕事にかかります。彼らは,牙の付け根の頭蓋骨に達するまで象の顔面を切り裂き,手早く牙を切断します。密猟者たちは何分もたたないうちに姿を消します。大草原には再び静けさが戻ります。それまでは年を経て威厳のあった雄の象も,今や6,300㌔の肉の塊にすぎなくなり,腐るままその場に放置されます。

      残念ながら,これは特異な例ではありません。事実,密猟者に殺される象の数は,年に4万5,000頭とも40万頭とも言われています。野生動物を調査した種々の報告によれば,アフリカ象の総数は,かつての数百万頭からほぼ90万頭へと次第に減少してきています。もし密猟が今のペースで続くなら,その数も今後10年以内に半分になるでしょう。年を経た雄,つまり牙の大きな象が減るにつれて,若い雄の撃ち殺されるケースが多くなり,雌の象でさえ狙われるようになります。

      なぜそのように虐殺するのでしょうか。それは,アフリカで象牙の売買が年間5,000万㌦(約75億円)にも上り,自動火器も容易に手に入るようになったことと相まって,象が密猟者にとって非常に魅力的な標的になっているためです。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする