ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • デンマーク
    1993 エホバの証人の年鑑
    • フェロー諸島での伝道

      その年,1954年5月に二人の特別開拓者が,アイスランドとシェトランド諸島の間の北大西洋に浮かぶフェロー諸島に派遣されました。しかし,二人はこの諸島での最初の伝道者ではありませんでした。1935年の夏に開拓者の姉妹二人がここを旅行したことがありました。3か月滞在した間に,努力してたくさんの書籍や小冊子を配布することができました。しかし,僧職者は開拓者たちを追放することに成功しました。1948年から,この島々で再び伝道が幾らか行なわれましたが,様々な問題のために,活動は限られたものでした。

      二人の特別開拓者,スベン・オーゲ・ニールセンとエドムント・オンスタズは業をもっと組織的に行なわなければなりませんでした。間もなく二人はフェロー諸島最大の島ストレーメー島にある中心的な町トルスハウンでアパートを見つけ,部屋を王国会館に改装しました。町じゅうを伝道して回った後,小さな村落にねらいを定めました。

      全体として,フェロー諸島の人々の性格は島の厳しい自然を反映しています。少しよそよそしく,ためらいがちで,見知らぬ人を余り信用しないため,開拓者たちにとって彼らに近づくためには時間と辛抱が必要でした。ドアを開けてもらえないことはよくありました。少しの間区域から“姿を消し”,その後再び伝道すれば,人々に会うことができました。人々はこれで“危険”が過ぎ去ったと考えるからです。人に対する恐れは大きなものでした。配布した出版物が返されることも少なくありませんでした。時には,開拓者たちがトルスハウンに戻ってみると,出版物が郵便局で待っているということもありました。

      もう一つ問題となったのは,村々で泊まる場所を見いだせなかったことです。このために船に乗る回数が増えました。というのは,トルスハウンから船を使えば日帰りでいろいろな村に行くことができたからです。しかし,船酔いに強いのはニールセン兄弟だけでした。デンマークから来て開拓奉仕を一緒に行なっていた一人の兄弟は,以前洋服屋をしていたので,資金を出し合い,一緒に働いて,何とかテントを作ることができました。こうして,ナップサック,寝袋,伝道かばん,テントをかつぎ,夜の寝場所が見つかるかどうか心配することなく歩いて丘を越え,村から村へと移動することができました。

  • デンマーク
    1993 エホバの証人の年鑑
    • アナーセン兄弟は,トルスハウンにある設立されたばかりの小さな会衆や,南方のスゼレー島で伝道しているオンスタズ兄弟を定期的に訪問しました。

  • デンマーク
    1993 エホバの証人の年鑑
    • [111ページの図版]

      スベン・オーゲ・ニールセンとエドムント・オンスタズはフェロー諸島で丘を越えて歩き回った。夜間の寝場所を確保するために,自分たちで縫ったテントを張っている

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする